白銀と焼きそばバゴーン
更新 : 2011/12/21 11:22
ココ最近は毎朝、雪かき作業に追われています・・・
朝、外を見ると白銀の世界・・・
はっきり言って嬉しくありません。
白銀と言うと、思い出すのが「焼きそばバゴーン」・・・・・
高校時代のアルペンスキーの合宿で北海道での出来事です。。。
朝、昼、晩いくら食べてもお腹が空きます
ですので夜の自主トレのときにパンやらおにぎりやら
カップめんやらをこっそり買ってきて部屋に持っていきます。
消灯が過ぎるとお腹が減り、部屋のポットで「バゴーン」にお湯を入れ
部屋には水道、流しはないので部屋を出なければなりません
もし、監督、コーチに見られたら・・・・との思いから、窓を開けて
2階から外の白銀の世界にこっそりお湯を捨ててました。
そこまではいいのですが、ある日なんと・・・・・
大事な「バゴーン」のお湯きりをしてたら、そのまま麺も
白銀の世界へ
落としてからしばらくショックでした。。。
今みたいに新化してない蓋でしたので・・・
ま、そんな事もありました。