宿・ホテル予約 > 青森県 > 弘前 > 弘前・白神 > 弘前パークホテルのブログ詳細

宿番号:312673

自慢は津軽人の朝ご飯がコンセプトの朝食と市内一の眺めの朝食会場

JR奥羽本線弘前駅より徒歩12分・青森空港より車で50分

弘前パークホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 15年放置したお酒

    更新 : 2012/4/9 14:40

    昨日、夫婦で非常にレアなものを飲みましたので

    ご紹介させて頂きます。

    銘柄が見えづらいので・・・

    何がレアなのか分からないかもしれませんが

    実は、このシャンパン・・・

    推定15年程、床下収納庫で眠っていた代物なのです。

    妻からは、開封して飲む事を反対されましたが

    恐いもの見たさで、飲みたい衝動に駆られていた私は

    反対を押し切って開封!!


    グラスがしょぼくてスイマセン。。。

    開封した時シャンパン特有の『っぽん』ってのがありませんでした。

    15年も放置されると炭酸が抜けるのでしょうね。。。

    そもそも普段シャンパン飲まないのですが

    こんな色ですかねぇ????

    まぁしかしここまできたら、後戻りする訳にはいかず、

    飲みました・・・


    んっ何かブドウの味が強いぞ?!!

    発酵してるのか?腐食しているのか?

    分かりませんが、飲んでいる間は

    常に体の変化を気にしながら飲みました。

    30分ほど経過して体に異常がないので

    腐食はしてなかったと思います。

    ただ、普段は夫婦でこの程度の量のお酒を

    一晩で空けるのは日常茶飯事なのですが

    2人で酔いの回りが早く、空にすることなく早々と就寝しました。

    得た教訓として
    @シャンパンは腐らない
    (だから賞味期限の記載がないと推定します)
    A15年放置するとアルコール度数が増す(たぶん)
    B特に美味しいわけではない。

    以上のことから、15年放置したお酒を飲むことは

    あまりおススメできません。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。