「ばっけ」の由来はアイヌ語からきてるそうです。
更新 : 2012/4/16 15:32
だいぶ暖かくなってまいりましたね。
弘前パークホテル3F
津軽三味線ダイニング 響 フクシでございます。
従業員専用駐車場の傍らにふきのとうを発見!
(これは・・・育ちすぎて食せません。。)
ばっけ味噌でお馴染みですが
「ばっけ」の由来はアイヌ語からきてるそうです。
他にもアイヌ由来の津軽弁として
「チャぺ」(猫)などがあるそうです。
おどろきですね!
響では、只今「かご膳」に「ばっけ味噌」をつけています。
ぜひ津軽の春を、味わいに御来店くださいませ。
スィ ウヌカラン ロー(アイヌ語)またお会いましょう。
心にしみる津軽三味線の音色、
体に染み入る郷土料理と地酒の数々…
ぜひ『津軽』を堪能しにおいで下さい。
20