棟方志功が手掛けた、弘前市民会館の緞帳
更新 : 2012/4/27 16:29
法人営業、成田です。
ちょっとご無沙汰で、大変失礼しました。
さて、すっかり春陽気となって
ポカポカしてきました。
待ちに待った春到来です!
弘前の桜もこれから見ごろを迎えます。
観光のお客様も是非堪能してもらえればなぁと
思っています。
先日、十和田近くの古い温泉に行った時
棟方志功という青森出身の版画家がデザインした
さくら祭りポスターがありました。
ずいぶんと昔のものですが
結構レアなんじゃないかなぁ〜と思いつつ、
版画の構図や色彩などのデザインに
見入ってしまいました。
棟方志功という人は
世界的な美術家のひとりといわれているくらい、
すごい人です。
当時の彫ってる映像も度々TVで観ますが
恐ろしいくらい鬼気迫るくらいの勢いで
仕上げていく様は圧巻です。
そんな世界のムナカタは
弘前市民会館の緞帳も手がけてます。
※画像は、弘前市民会館のHPより
迫力がすごいです。
弘前市民は
1度は実物を見てるんじゃないでしょうか?!
考えてみると、贅沢ですね。
ああ、弘前市民でよかったです。
関連する周辺観光情報