宿・ホテル予約 > 青森県 > 弘前 > 弘前・白神 > 弘前パークホテルのブログ詳細

宿番号:312673

自慢は津軽人の朝ご飯がコンセプトの朝食と市内一の眺めの朝食会場

JR奥羽本線弘前駅より徒歩12分・青森空港より車で50分

弘前パークホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • あっ、活って言えば良かったんですね?!

    更新 : 2012/4/27 16:39

    弘前パークホテル3F

    津軽三味線ダイニング 響 調理担当の小川です。

    今回も響きで仕入れた食材をUPします。


    今回の食材は見た瞬間マジで目が点になりました。

    先日、業者の方から朝

    私の携帯に電話があり

    「小川さん。
     生のヤリイカあるんですけど
     使えませんかね?」

    「ん?!・・生のヤリイカ」

    いわゆる業界で言う

    「おっつけ」
    (※売れ残りを買ってもらう行為)でした。

    「生?刺身用って事か?」と一瞬思いつつ

    お世話になっているので買いました。


    しばらくすると、「まいどさまで〜す!」

    いつもよりテンションが高いような感じがする・・・

    「小川さん有難うございます。見てもらえますか?」

    と業者さんが物を持って配達に来ました。

    若干忙しかったので

    「あ、いいっす。後で見ます。」

    と言うと

    「一応見てもらえますか?」

    「見なくても解ってるんだけどな〜」と

    思ったのですが、一応見ることにしました。

    厨房を出て物を見た瞬間。

    目が点になりました。

    そこにあったのは

    なんと海水入りの袋に入った

    「活のやりいか」

    「生って。活の事?」

    すると業者は

    「あっ、活って言えば良かったんですね?」

    私は心の中で

    「おいおい。
     こんなの生きてこられても・・・
     でもいまさら返せない・・・」

    結局「生きたヤリイカ小泊産」は

    8パイもいました。


    いや〜「ワイルドだぜぃ」


    その後のヤリイカの運命は

    また後日UPします。

    日本語ってむずかしいっス!


    小川でした。



    心にしみる津軽三味線の音色、
    体に染み入る郷土料理と地酒の数々…
    ぜひ『津軽』を堪能しにおいで下さい。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。