宿・ホテル予約 > 青森県 > 弘前 > 弘前・白神 > 弘前パークホテルのブログ詳細

宿番号:312673

自慢は津軽人の朝ご飯がコンセプトの朝食と市内一の眺めの朝食会場

JR奥羽本線弘前駅より徒歩12分・青森空港より車で50分

弘前パークホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 夏の風物詩も・・・

    更新 : 2012/8/10 11:33

    ここ数日は夜になると涼しくなり

    というかちょっと寒いくらいの日もあります。。。

    皆様も温度差で体調を崩さない様気をつけて頂きたいです。


    さて、5日の日曜日は家族で久々のお出かけして来ました♪

    昼頃に海に到着して海水浴です。

    この日もとても暑かった。。。

    結構なにぎわいで駐車場は車でいっぱいでした。

    私は、半ズボンを捲り、足だけ浸かってましたが

    子供たちは海に入って小さなビーチボートに乗せて楽しみました。

    ボート二つ膨らませるのは大変でしたが・・・

    2時間程度でしたが、日焼け止めを塗っていなかったので

    日焼けでヒリヒリになってしまいました、、、

    その後は、温泉(家族風呂)に入り、海水と汗を流して軽めの食事。

    夜は、いよいよお待ちかねの青森ね・ぶ・たっ!!です!!!!!

    ちょっとゆっくりし過ぎて、着いたのは開始15分くらい前。

    ぐるぐる駐車場を探しているうちに囃子の音が〜〜っ

    ヤバいよヤバいよ!!(出川ふうに)

    運行会場付近は、もはや人・人・人でごった返し。

    人影からでは子どもたちは見る事が出来なく、しばしうろうろ

    ちょこっとした隙間を見つけ息子と奥さんを座らせ、娘はベビーカーに・・

    それでも良く見える位置をどうにかゲットです。

    跳人が小気味よく跳んでました♪

    来年は子供たちと参加したいな〜。

    少しして、隣に陣取っておられたご家族が

    自分たちのシートに「ここに座ればイイよ」と

    私が座れるくらい詰めて下さり

    なんてイイ人達なんだ〜っと感動しつつ、お言葉に甘え座らせて頂きました。

    ホントに有難う御座いますm(_ _)m

    またしても天使に出会った私でした(以前は冬の八戸でした)

    御礼に少しですが、牛タンジャーキーを・・・ビールのおツマミに

    やはり迫力が違います!!

    お陰様で最後まで堪能させていただきました〜!

    県内各所での夏の風物詩も終わりを迎え

    やはり祭りの後は寂しいかな・・・

    帰りの車では子供たちはグッスリzzz

    また来年も出来ればこうして楽しみたいです。



    *函館へ旅行・出張の際は
    グループホテル【イマジン ホテル&リゾート函館】
    をよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
    http://www.jalan.net/yad306452/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。