肋骨状地震雲
更新 : 2012/10/9 11:55
朝方の冷え込みは結構厳しくなってきましたが
紅葉は、まだ先のようです。。。
調べてみたところ、
八甲田の山頂付近は4割程度。
奥入瀬や十和田湖はまだまだ。。
ということでした。
やはり目安は10月下旬頃だそうですよ!
私も下旬頃行く予定なので
早くも遅くもなく、順調に色づいて欲しいです。
【弘前城 菊と紅葉祭りは10/19〜始まります】
さて、話し変わりまして
先日、初めて目にした物がありました!
皆さん、地震雲とはご存知ですか?
少しぶれていますが…
右上の雲に線が段々と入っています。
同僚が「地震雲だよ」と教えてくれ
気になって調べてみたところ
肋骨状地震雲ことがわかりました。
風に流されにくいので長時間形を変えずに消えないらしいです?!
100%地震がおきるというわけではないようですが
大きい地震に限らず小さい地震も発生する確率が高いそうです。
初めて見る地震雲にびっくり!
この日は地震がおきなかったので本当によかったです。
また一つ知識が増えました!
*函館への旅行・出張の際は
グループホテル【イマジン ホテル&リゾート函館】
をよろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jalan.net/yad306452/