ご飯がすすみます!
更新 : 2012/10/15 13:22
涼しくなってきて、さつまいもやカボチャ、
サンマなど、秋の旬のものを食べる機会が
増えました。
昨日の夕飯でもサンマを食べましたが、
まるまると太っていて美味しかった〜!
そこで、津軽ならではの秋の味覚を
紹介致します。
ナンバ漬け
先日、母が作ってくれました。
試しにネットで検索をかけたら
鯵を甘酢に漬けた「南蛮漬け」が出て
来ました。
県外の方は、そちらのほうを思い
浮かべるのでしょうが、全くの別物なのです。
唐辛子(ナンバ)の実、葉を刻んだものに
ナット昆布、醤油を入れて混ぜ込んだご飯
のお供です。
他の具は家庭によって異なりますが、
我が家では菊、なめこ、大根の薄切り等を
加えたりします。
辛くてしょっぱくて、ご飯がすすみます!
*函館への旅行・出張の際は
グループホテル【イマジン ホテル&リゾート函館】
をよろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jalan.net/yad306452/