親父によく連れてきてもらっていた思い出のポイントで
更新 : 2012/11/7 11:41
岩木山に雪が積もりましたね〜
あ〜見るだけで寒いわ〜
で、体も心もホットになる魔法の趣味!
〜I love フィッシング〜に行って参りました!
寒気の影響で一時7メートルまで上がった波高。
釣行前日には3メートル、で当日は・・・
ほぼベタ凪・・・
個人的には荒れ後まだ強いウネリが残っている状態なら
いい結果を残せるポイントを知っていたので、
そこに入りたかったのですが・・・
気持ちを切り替えて、ガラッと違う場所を目指しました。
小泊は蔵の下というポイントへ!
ここは中学生の時に親父によく連れてきてもらっていた、
思い出のポイント。
1人で行くのは初めてでしたが、なんとか到着です。
黒鯛はでるだろう!と黒鯛用のライトタックルで勝負開始!
ハリスは若干マダイも意識した1.75号です。
朝一は良く潮も通していて、コンスタントに足裏マダイは
喰ってきます。
で狙い通りに黒鯛ゲット!小ぶりながらも型をみることが
出来てホットしましたね〜
次の黒鯛を狙って集中して仕掛けを打ち返す。
でドカ〜ンっと!
竿に伝わる重量感はマダイで言えば60センチ以上!?
5分程のやり取りの末・・・
逃げられました!!!orz
これで前回・前々回に続きのバラシ!
悔しい!!!
あまり喰ってきた魚はバラシたことが無いのですが・・・
今年はついてないっす・・・
その後は何事もなく終了。
またリベンジっす!
*函館への旅行・出張の際は
グループホテル【イマジン ホテル&リゾート函館】
をよろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jalan.net/yad306452/