世界のお祭りH
更新 : 2012/11/10 13:53
こんにちは☆フロントの鎌田です。
今日紹介するお祭りは・・・
ちょうどこれから開かれるお祭りで、
◆チェンマイのイーペン祭り◆といいます。
タイでは、毎年陰暦12月(新暦10月〜11月頃)の満月の夜、
川の恵みへの感謝の気持ちを表し、自らに宿る穢れを濯ぐため、
ロウソク、線香、花などで美しく飾られたたくさんのクラトン(灯篭)を川に流す「ロイクラトン」
と呼ばれるお祭りが全国各地で行われます。
チェンマイのロイクラトン祭りは「イーペン」と呼ばれ、
ピン川を流れるクラトン(灯篭)が水上に浮かんだ天の川のように
幻想的で美しいお祭りとして有名です。
また、お祭りのメインは美しい山車(フロート)のパレードで、
美しく飾られたクラトンを模したフロートが街を優雅にゆく様は、
チェンマイでしか見ることのできない光景です。
とても幻想的なお祭りです。さすがタイって感じですね☆
お問い合わせ:TATチェンマイ・オフィス
TEL: (053) 248-604, 248-607(英語/タイ語)
*函館への旅行・出張の際は
グループホテル【イマジン ホテル&リゾート函館】
をよろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jalan.net/yad306452/