宿番号:312738
千歳ステーションホテルのお知らせ・ブログ
3月20日春分の日の朝食
更新 : 2021/3/20 20:31
今日は3月20日
春分の日は、太陽が春分点を通過した日が春分の日となるそうです。
太陽が真東から昇って真西に沈むため、昼と夜の長さがほぼ同じになりますが、
実際には昼のほうが14分程長いそうです。
春分の日を中日とした前後3日、合計7日間を「彼岸」になります。
お彼岸といえば、お墓参りをする風習がありますが、その理由は太陽が真東から昇って真西に沈むため、西にあるとされるあの世と東にあるとされるこの世が最もつながりやすいと考えられているからだそうです。
春のお彼岸には「ぼたもち」を食べますが、この頃に咲く牡丹の花にちなんで命名されましたとか。
今日の無料朝食も[ぼたもち]提供いたしました。少しでも春が近づいている事を感じていただければと思います。
今まで新型コロナウイルス拡散防止の取り組みの一つとして、プレート配膳でのご提供を続けておりましたが、防止策もほぼ確立されてきている為、
新たな取り組みとして、昨年まで大変ご好評いただいておりましたバイキングスタイルを4月1日の朝食よりご提供致します。
楽しみにお越しいただければと思います。