宿番号:312837

【口コミ総合4.8】全5室の隠れ宿〜山海の幸をお部屋食にて愉しむ♪

土肥温泉
東名高速沼津IC・長泉沼津ICより65q約57分。伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバスで45分、馬場下車徒歩3分。

和の匠 花暖簾(はなのれん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    土肥 最福寺枝垂れ桜が見頃♪

    更新 : 2019/4/13 20:23

    平成13年に新品種の桜として認定され、「伊豆最福寺シダレ」と命名されました。
    最福寺しだれ桜は、ソメイヨシノが終わりに近づいた4月中旬頃から満開を迎えます。
    花はピンポン球ほどの大きさで10〜13枚の花弁をつけ、垂れ下がった枝先に20個ほどが密集してソフトボールほどの大きさとなります。
    蕾の時は薄いピンク色、開花すると白色となり、散る頃には再びピンク色になります。
    大変貴重で珍しくミステリアスな桜です。土肥小下田の「最福寺境内」の他、土肥の各所で観ることが出来ます。

    写真:当館近く「馬場公園」の最福寺しだれ桜

    最福寺から見る、枝垂れ桜越しの富士山

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。