宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 湯の沢温泉 時の宿 すみれのブログ詳細

宿番号:312910

米沢牛創作懐石料理と貸切露天風呂でリフレッシュの温泉二人旅

ハイクラス

湯の沢温泉
電車でお越しの場合は山形新幹線で米沢駅下車、お車の場合は東北中央道米沢八幡原ICより約10分

湯の沢温泉 時の宿 すみれのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    お客様からのご投稿。

    更新 : 2012/3/31 15:15

    あやこさん。スタッフの皆様。先日はお世話になりました。今回は2度目の訪問になります。実は,昨年の8月に訪れてから「もう一度行きたい!」とずっと思っていました。帰ってきたばかりでまた「行きたい!」と思う宿は本物だと思います。米沢牛が絶品なのはもちろんですが,ロケーションの美しさ,スタッフの方々の丁寧な対応,いつ行っても静かな?浴場(笑)。そしてお酒大好きな私達にとってとてもうれしいバースペースがあること。私達にとって忘れられない宿のひとつになりました。
     今回は3月下旬だというのにあまりの雪の多さに驚きました。地元の人は大変だと思いますが,雪を見ながら露天風呂に入るのは最高です。露天風呂で汗をかいた後,バーでギネスビールをいただきました。そこでスタッフの方といろいろお話ができてとても楽しかったです。旅館やホテルに泊まってもこのような機会はなかなか持てないのでうれしいです。食事の後,そこでカクテルをいただこうと思っていたら酔いつぶれてしまい利用することが出来ませんでした。残念です。
     お楽しみの夕食ですが,前回はステーキをいただいたので今回はすき焼きにしました。味噌味というのはこの地方の特徴なのでしょうか?全然しつこくなく,また「つや姫」というブランド米がとてもよくマッチして大変おいしかったです。そして一番楽しみにしていたのがオプションで注文した「大トロポアレのにぎり」です。笑ってしまうくらい最高においしかったです。これからはこのにぎりを携帯の待ち受けにしようと思います。
     昨年,こちらでいただいた酒井ワイナリーのワインがとてもおいしかったので,次の日,赤湯温泉まで足を伸ばしてワインを買いに行きました。山形にこんなおいしいワインがあったなんて,こちらに泊まらなければ気づかずに終わっていたかもしれません。「一期一会」ですね。もちろん,今回も酒井ワイナリーのワインを買って帰りました。
     次は季節を変えて訪れたいと思います。その時はまたよろしくお願いします。あやこさんとスタッフの皆様とお会いするの楽しみにしています。

    にゃらん様

    2012.03.30

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。