宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 湯の沢温泉 時の宿 すみれのブログ詳細

宿番号:312910

米沢牛創作懐石料理と貸切露天風呂でリフレッシュの温泉二人旅

ハイクラス

湯の沢温泉
電車でお越しの場合は山形新幹線で米沢駅下車、お車の場合は東北中央道米沢八幡原ICより約10分

湯の沢温泉 時の宿 すみれのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    白河桃子さんの文庫本。

    更新 : 2012/6/1 15:57

    こんにちは。

    @すみれのあやこです。

    今日もすみれの宿ブログにお越し下さりありがとうございます。

    今日から6月。
    そよ風が涼しいすみれです。

    さて、今日写真のような一冊が見本として届きました。

    「白河桃子」さんが執筆なさった
    「老舗復活「跡取り娘」のブランド」というタイトルの文庫本です。
    なんと、私の跡取りのケースも書いて下さっているんです。
    刊行は今回で2度目で、初回は2008年に日経NB Onlineの連載後に
    「跡取り娘の経営学」として日経BP社から書籍化されましたが、

    今回は、当時の内容に加えて、その他WEBに掲載された方の章や
    去年の震災後の変化や近況などが追記されている構成で
    日本経済新聞出版社より文庫化になったとのことです。

    白河桃子さんとは、最初の日経NB Online掲載の為の取材ということで
    2007年に知人を通してご縁をいただきましたが、とても気さくな方で
    現在もなおfacebookなどを通して交流をさせていただいております。

    「婚活」ブームを巻き起こしたことで有名な桃子さん。
    現在もテレビへのご出演やたくさんの講演や結婚支援のアドバイザー活動など
    とっても多忙でいらっしゃいます。

    鋭い洞察力と、女性ならではのエッセンスを交えた表現がいつも素晴らしいです。

    わたしの章は、すみれの事も含めとっても赤裸々に綴られている内容です。
    波乱万丈だったんだなぁって思われるかも知れません。
    どうぞお楽しみに!(笑)

    なぜ桃子さんが跡取り娘たちの物語にこだわったのか。
    この本を読んでその理由を知ったとき、
    桃子さんとわたしの環境は全く異なってはおりますが、
    桃子さんとの距離感がグッと縮まったかのような
    そんな、大きな共感を覚えました。

    そんな桃子さんとのご縁を心から光栄に思います。
    良かったら桃子さんのブログも見て下さいね☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。