宿番号:313021
ハセベ町屋インのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちわ ハセベ町屋インです。 先日、戸塚区役所での展示会の帰りに戸塚駅近くにある二郎系インスパイアのラーメン店 「豚仙人 戸塚店」に立ち寄りました。 店内は他の二郎系と異なり色々な創作ラーメン...
こんばんわ ハセベ町屋インです。 数日前に展覧会を見に横浜市戸塚区役所に訪れた際に「EXPO2027」のキャラクター「ウナシー」が展示されていました。 目に生気が無いのでパネルだと若干ホラー感がありますが...
こんばんは。ハセベ町屋インです。 昨日仕事帰りに当ホテルの朝食を提供されている松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」を食べて来ました。 二郎インスパイアで生まれたこの新商品ですがニンニクがガッツリ...
こんばんは。 ハセベ町屋インです。 今年も自宅前の桜が見事に咲いていました。 寒さの影響か例年より開花が遅かったですが住民の癒しとなっております。 また来年も綺麗な華を咲かせてくれることを祈りつ...
更新 : 2025/3/23 17:03
こんにちは。 ハセベ町屋インです!! 先日の寒さから一転、ここ2〜3日は随分と暖かい日が続いておりますね。 眠気が止まらず一日中ウトウトしてしまいます。 先日、一足早く春を感じるお寿司を食べました。...
更新 : 2025/3/19 17:08
こんにちは! ハセベ町屋インです。 東京も今朝は凄い雪でした。 通勤時間に直撃でしたが、皆さま大事なかったでしょうか。 お昼頃まで降っていた雪もだんだんと雨に変わり 夕方前には青空も広がりました。...
更新 : 2025/3/16 15:13
コンニチワ☆(*^▽^*) ハセベ町屋インです。 ここ最近は気温の高低差が激しい為、 身体がなかなかついていきませんね。 そんな中、私事ですが、3年程前から発症していた粉瘤が ついに限界を迎えました(。-_-...
更新 : 2025/3/7 16:52
こんにちは! ハセベ町屋インです。 社会人の皆様、 毎日お仕事お疲れ様でございます!! 残業や呑み会などで遅くなってしまった際に 間に合うかもしれないスーパーをご紹介♪ 京成線のガード下にある ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/26 23:47
こんばんは、ハセベ町屋インです☆ 前回に引き続き、近隣の飲食店で今年に入ってオープンしたお店をご紹介いたします♪ 東京メトロ千代田線町屋駅直結の商業施設『サンポップ・マチヤ』の1階に新年早々1月2日に...
更新 : 2025/2/19 8:42
おはようございます。ハセベ町屋インです!!! ホテルに泊まったときの楽しみのひとつには近隣で食べられるグルメもあると思います♪ 当館では『近隣グルメマップ』を用意しておりますが、お配りできるように紙ベ...
更新 : 2025/2/13 21:55
こんばんは、ハセベ町屋インです☆ 昭和時代から銭湯の多い地域だった荒川区♪ 当館の周辺にも10年前くらいには数件営業していましたが、すべて廃業してしまいました… 現在の当館から最寄りの銭湯は歩いて10分...
更新 : 2025/2/1 0:14
こんばんは、ハセベ町屋インです。 あっという間に1月も終わり、2月がスタート!!! 成田山新勝寺や増上寺など有名人が豆まきすることでニュースにもなる節分がやってまいります♪ 今年は暦の関係で2月3日が立...
更新 : 2025/1/17 23:16
こんばんは、ハセベ町屋インです。 毎年、私の冬のブログでは、茨城県の大洗町で食べる鮟鱇を紹介しておりますが、 今回は大洗町の隣、ひたちなか市のパン屋さんの紹介です。 【みなとパン】1930年創業、朝...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/14 22:23
今晩は、ハセベ町屋インです。 某番組にて、歌手の木村カエラさんが大分県日田市にある 『小鹿田焼・おんたやき』の窯元を訪れていた事がありました。 以前より私も訪れてみたいと思っていたところ、念願が叶い...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/7 19:53
こんばんは、ハセベ町屋インです。 昨年末、千葉県の君津市民文化ホールにて行われた 拓大紅陵高校吹奏楽部VS習志野高校吹奏楽部による フレンドシップコンサート2024を鑑賞してきました。 両校共に全国に名を...
Merry Christmas☆ 平日のクリスマスですが、いかがお過ごしでしょうか。 私は、いつもと変わらず仕事です(^_^;) 少しばかりクリスマス気分を味わいたかったので ホテル前のケーキ屋さんでクリスマスケ...
みなさま、こんにちは〜♪ 初雪が降ったハセベ町屋インからお届けします☆ 先日の休みに、初めてBリーグを観戦しに行きました!! 南船橋の『LaLa arena』にて、千葉ジェッツvs 仙台89ersでした。 生で...
皆さま、こんばんは〜♪ 先日、ホテル入口の花飾りをクリスマスバージョンに交換しました☆ だいぶゴージャスになりましたので、ご来館の際は是非ご覧ください。 ちなみに、ポインセチアの赤い部分は、『葉...
関連する宿泊プラン
皆さん、こんにちは〜♪ 12月に入り、町屋もいよいよ冬本番に近づいてきました! 都内の街中ではキラキラのイルミネーションが点灯しております。 残念ながら町屋にはそういったスポットがございませんが、...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 ハセベ町屋インです。 今回は町屋を飛び出し、押上スカイツリー駅のオススメのラーメン店をご紹介します! 「えび豚骨ラーメン 真面目 押上店」 さんです! 私は今回、特製海老豚骨味噌ラーメ...
またまた今回も町屋で食べることのできるオススメのグルメをご紹介させていただきます! 「麺屋 千祥」 さんです! 私は特製ラーメンの大盛りを注文しました。 千祥さんと言えば町屋で言わずと知れた家系ラ...
こんにちは。 ハセベ町屋インです。 今回も町屋で食べることのできるオススメのグルメをご紹介させていただきます! 「生パスタ工房 はちや」 さんです! 私は今回たらことイカのスパゲッティを注文しまし...
こんにちは。 ハセベ町屋インです。 今回は町屋で食べることのできるオススメのグルメをご紹介させていただきます! 「ハンバーグレストラン まつもと」 さんです! 私は今回ハンバーグランチの黒デミ...
更新 : 2024/10/24 5:10
こんにちは!今回は実家で飼っている家族を紹介します(´∀`*) 猫の『さくら』ちゃんです 私の前ではなかなかこんな姿見せてくれないのですが、、母親の前だと安心しているのかお腹丸出しです(笑) さくらは少し...
こんにちは 今回は前回お話した推し活の方を特集して話そうかなと 思います! これまでオーケストラを生で聴いた経験がなかったのですが それをついに自分の好きなコンテンツ(ゲーム)で体験できるとはおもって ...
関連する宿泊プラン
こんにちは 10月に入り日中はまだ蒸している日もありますが、夜は冷え込んで 寒くなってきました。 今回は私の遠方のネット友達と会う機会があったのでその時の思い出を書きますね 友人は北海道在住なのですが...
こんばんは。 ハセベ町屋インです。 今回は友人と横浜にある老舗のお蕎麦屋さん角平さんに 行って来ました。 生憎の雨でしたが開店から多くのお客さんで賑わっており流石人気店の風格。 おススメはつけ...
こんばんは。 ハセベ町屋インです。 昨日地方にいる友人達と久しぶりに会って吞んできました。 場所は横浜では有名な横浜うまいもん処 今村商店さん お刺身と揚げ物が人気で特にお刺身は常温で出せ...
こんばんは。 ハセベ町屋インです。 今回もハセベ町屋インの最寄り駅の「町屋駅」から行けるラーメン屋さんけいすけに行ってきました。 前回の一力とは違い今回は鶏出汁のさっぱとしたスープが特徴のラーメン...