宿番号:313094
天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島(2025/03/17リニューアル)のお知らせ・ブログ
七草粥♪
更新 : 2021/1/5 2:11
皆さん、こんにちは!
ドーミーイン三島です。
今回は1月7日に提供する七草粥のご紹介です♪
七草粥とは、春の七草と呼ばれるセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの7種類の野草が入ったお粥のことです。
古来中国では1月7日に7種類の若菜の入った汁物を食べる風習があり、それが日本の年明けに若菜を摘んで食べる風習と結びついて七草粥になったそうです。
七草粥は食べると「その年の万病を避けられ元気に過ごすことができる」と言われています!
実際に七草の1つ1つに薬草の効果があり、年末年始に食べ過ぎた胃を休めるといった意味もあるそうですよ(*´ω`*)
皆様もこの機会に是非ドーミーイン三島の七草粥をご賞味下さいませ!
日時:1月7日 朝6時15分から9時30分(最終入店9時)
場所:1階レストラン会場
関連する宿泊プラン