宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 山形 > ホテルメトロポリタン山形のブログ詳細

宿番号:313105

山形駅東口直結で旅の拠点に便利!広い客室と充実設備で寛ぎを約束

ハイクラス

●山形駅直結(改札より徒歩0分)●タクシー、バス、空港ライナー乗り場から徒歩0分●蔵王ICより車で約15分

ホテルメトロポリタン山形のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ヤ マ ガ タ メ グ リ @

    更新 : 2020/9/19 5:35

    こんばんは!

    ブログ担当の小松です。

    最近はなんで自分の部屋にはエアコンがついてないんだ!!
    と日々枕を涙で濡らしたいくらい暑いです。

    連日連夜の酷暑どうにか乗り切りたいですね!

    さて、今回から新企画を始めます。

    タイトルの通り、このシリーズでは山形の観光名所を深堀りし、
    更なる魅力を皆様にお伝えしていきます。

    記念すべき第1弾は私の地元南陽市の「熊野大社」をご紹介します!

    縁結びの神様として知られており、ぜひ一度は訪れて頂きたい
    東北屈指のパワースポットです。


    まずはじめに目に映るのは、
    季節の装いを感じさせる花手水(はなちょうず)です。
    鮮やかな色どりが夏を感じさせますね!
    インスタ映えするスポットとしても人気があります。

    つづいてお御坂(おみさか)と呼ばれる神秘的な石段を上ると・・・

    かやぶき屋根の拝殿(はいでん)が目に入ります。

    なんと1200年も前に建てられたそうで、
    県内最古のかやぶき屋根建築の建物とのこと。
    荘厳な佇まいが印象的です。

    境内にはおみくじやお守り、御朱印も販売されています。
    参拝を機に御朱印集めを始めるのもいいかもしれませんね!

    今回はここまで!

    次回は、熊野大社の「三羽のうさぎ」伝説、
    そして大人気のインスタスポットについてご紹介します!

    花手水

    お御坂

    熊野大社 拝殿

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。