宿番号:313147
アルバートホテル秋田のお知らせ・ブログ
もらって嬉しいプチ高級おみやげ品
更新 : 2009/7/8 5:43
いぶった=燻製した がっこ=漬物です。
秋田弁で、漬物のことをがっこと言いますが
いぶりがっこで使う漬物は、たくあんです。
燻製の香ばしいかおりと
ポリポリコリコリの歯ごたえが人気の秘密。
ご飯にも、酒の肴にも
ぴったりの秋田名物なんです。
いぶりがっこは
秋田の中でも特に県南(けんなん)エリアで作られ、よく食べられています。
というわけでこのブログを書いている
秋田県北(けんぽく)エリア出身の島田の中で
いぶりがっこは【めったに食べられない高級品】の位置づけです。
私が おみやげで いぶりがっこをもらったら
それはもう、小躍りするくらい嬉しいです|* ̄∇ ̄|
アルバートホテル秋田で販売しているいぶりがっこは
●お値打ち価格 1本400円
●手軽に食べられるバラ売り 1袋525円
県南エリアでは、各家にがっこを燻製にするためだけの小屋
通称【がっこ小屋】(がっこごや)なるものがあるそうですよ。