宿番号:313150
Dream Journey 優雅(YU−GA)のお知らせ・ブログ
コロナを知って!コロナに勝つ!GOTOトラベル!!
更新 : 2020/9/4 8:48
湿度・紫外線はコロナの苦手な環境です 本来なら
この時期 屋外では感染しにくくなるのですが 人間は過ごし易い環境を
求めて屋内に行ってしまいます だから屋内での
対策をしっかりと取らないといけません
屋内ではどうしても良い環境を作り出してしまいます
それはコロナにも良い環境となってしまいます
ですので屋内では加湿やミストをする事でコロナが飛沫しにくい状況に
する事が予防となると思います
宿泊施設も観光施設もしっかりとコロナ対策をして
皆様の安全を第一に頑張っております 伊豆高原で
コロナの疲れを癒しましょう!!
コロナウイルスの弱点
【紫外線】
紫外線はコロナウイルスの弱点ですが それは紫外線が当たる所
に限られます 野外に椅子があれば座る面は大丈夫ですが椅子の裏側
はダメ 紫外線が当たる所限定で数秒で退治してくれます(紫外線が強い時期)
★日光浴は体内のビタミンDが増え免疫力が上がります適度の日光浴をしましょう
【湿度】
湿度50%以上でコロナウイルスは空気中を漂う事が
出来なくなりますので屋内ではなるべくこの状況を作り出す事が効果的です
加湿器・ミストなどを使用して加湿しましょう
屋外でも雨の時は空気中を漂えなくなったウイルスが地面に落ちます
それが靴に付いたりしてしまうので注意が必要です(靴を触ったら手洗い・消毒)
バーベキューやキャンプでの感染が出ています バーベキューは火を囲んでしまうので
密になりやすいです キャンプはテントが密閉に近いので危険です
★コロナウイルスに有効な個人で出来る対策は
ウガイ・手洗い・マスク着用・人と距離を取る
★コロナウイルスに有効な除菌方法
アルコール消毒(手など)・次亜塩素酸ナトリウム消毒(物の表面)
80度以上の高温殺菌(調理器具など)
★コロナウイルスの弱点
気温22度以上・湿度50%以上・紫外線
出来る限りのマスクの着用をお願いします
1日に数回共用部の消毒を行っております
リモコン・スイッチ。ドアノブなど手で触れる場所は考えつく全て
消毒しています
ホールは常時換気・お食事処は食後に換気しています
お食事中は加湿して飛沫が飛びにくい環境にしています
貸切風呂はどちらも塩素を入れています
関連する周辺観光情報