宿・ホテル予約 > 静岡県 > 伊豆高原 > 伊豆高原 > Dream Journey 優雅(YU−GA)のブログ詳細

宿番号:313150

【お食事重視派に大好評】リーズナブルに伊勢海老!アワビ!金目鯛

小田原厚木道路小田原ICから90分135号池入り口信号右折 更科そば右折 地図★マークに入口あります

Dream Journey 優雅(YU−GA)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    コロナを知って!コロナに勝とう!心と体を癒そう!!

    更新 : 2021/5/30 19:36

    湿度・紫外線はコロナの苦手な環境です  
    野外・屋内共に気を付けましょう 
    屋内では 加湿器を利用して加湿する事によって飛沫が飛びにくくなります
    そして換気をして屋外に出す 換気と加湿のダブルがおススメです
    加湿で跳ばなかった飛沫はフローリングなどは抗菌のダスキンや消毒で拭き掃除


     
    宿泊施設も観光施設もしっかりとコロナ対策をして
    皆様の安全を第一に頑張っております 伊豆高原で
    コロナの疲れを癒しましょう!!

    コロナウイルスの弱点

    【紫外線】
     紫外線はコロナウイルスの弱点ですが それは紫外線が当たる所
     に限られます 野外に椅子があれば座る面は大丈夫ですが椅子の裏側
     はダメ 紫外線が当たる所限定で数秒で退治してくれます(紫外線が強い時期)
    ★日光浴は体内のビタミンDが増え免疫力が上がります適度の日光浴をしましょう 

    【湿度】
     湿度50%以上でコロナウイルスは空気中を漂う事が
     出来なくなりますので屋内ではなるべくこの状況を作り出す事が効果的です
     加湿器・ミストなどを使用して加湿しましょう

     屋外でも雨の時は空気中を漂えなくなったウイルスが地面に落ちます
     それが靴に付いたりしてしまうので注意が必要です(靴を触ったら手洗い・消毒)


     ★コロナウイルスに有効な個人で出来る対策は
     ウガイ・手洗い・マスク着用・人と距離を取る

    ★コロナウイルスに有効な除菌方法
     アルコール消毒(手など)・次亜塩素酸ナトリウム消毒(物の表面)
     80度以上の高温殺菌(調理器具など)

    ★コロナウイルスの弱点
     気温22度以上・湿度50%以上・紫外線

    ★感染者かもしれない方(無症状の方)
     リップクリームを塗ると飛沫が飛びにくいそうです
     
     


     

    全力でコロナ対策!ご協力よろしくお願いします!!

    出来る限りのマスクの着用をお願いします!!

    アルコール消毒を設置しています ご利用ください!!

    適度にお部屋の換気をお願いします!!

    共用施設は常に換気をしています

    共用部は1日に数回消毒を行っております

    2つの貸切風呂は塩素を入れてあります

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。