宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪) > 富田林・河内長野 > 大正浪漫の趣き 天見温泉 南天苑のブログ詳細

宿番号:313188

「有形文化財」に指定された純和風旅館◆夕食は「お部屋食確約」

ハイクラス

天見温泉
難波から1時間/南海高野線天見駅下車すぐ

大正浪漫の趣き 天見温泉 南天苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「足湯」への道

    更新 : 2007/11/26 23:24

    昨日(11月25日)は、河内長野の農・林・商工・観光の業態4団体が一同に会して催す「かわちながの・ふれあい・楽市・きらく市」...でした。

    野菜・果物市、木材販売、河内長野の温泉足湯体験・特産品の販売、うまいもん横丁、フリーマーケット、ゲキレンジャーのアトラクション・ショーのイベント等を開催。好天に恵まれたこの日の祭日は、市民のみなさんや、他市からも多く来場があり、主催者関係者によれば1万人以上。


    当館、南天苑は、河内長野観光協会の出店である、「足湯(あしゆ)」に「天見温泉」を提供、当日は、私も朝7時の準備からボランティアで参加。開会の9時から終了の午後3時まで、約300人以上の方々に足湯を利用していただきました。ご利用の皆々さま方、どうもありがとうございました!

    さて、観光協会の「足湯」は、河内長野市民まつり(毎年5月)。南海電車まつり(毎年11月)、などに出展されています。機会がございましたら、天見温泉の味見...ならぬ「足味」...は、足湯でお確かめください。

    (追伸)
    「かわちながの・ふれあい・楽市・きらく市」の会場となったのは、
    大阪府立「花の文化園」。
    http://www.osaka-midori.jp/fululu/

    「花の文化園」には、天をつくようなガラス張りの花の大温室や、バラ園。
    最近では、ガーデナー・石原和幸氏デザインの「世界で一番美しい緑の壁」が誕生。現在公開中です。

    「世界で一番美しい緑の壁」見物のお帰りは、天見温泉南天苑にお立ち寄り...

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。