宿番号:313188
鄙の里、満開の桜並木...
更新 : 2010/4/21 0:48
およそ30年前...
河内長野市民が一本一本寄付をして植えた桜があります。
南海高野線天見〜千早口間がトンネル化の為、南海電鉄が旧線路を河内長野市に譲り、その旧線路道約3.5Kmに市民の手で植えられた桜並木。
種類は八重桜が中心で、ただ今満開。
「30年前...?へえ〜...?忘れちゃったよね、そんな昔の話...」なんてことが、
ここ天見の自然はきっちりと記憶しています。
植えられた木々は年々たくましく育ち、昨今見事な花を咲かせ鄙びた山里の人知れぬ桜名所。
満開の八重桜並木。
当館、南天苑からは徒歩2〜3分。
北に向かえば千早口駅に... 南に向かえば蟹井神社、県境紀見峠へちょっとしたウォーキング。
お天気の良い日にどうぞ、お楽しみください。
関連する周辺観光情報