宿番号:313188
大正浪漫の趣き 天見温泉 南天苑のお知らせ・ブログ
咲きました!! 南天苑と天見周辺の花紀行(1
更新 : 2012/4/9 16:48
「さくら」は、大和言葉です。
ほかにも、うみ、やま、よい... ことのは... などなど、
そして、加えて言うならば、漢字伝来までは「やまと」と音韻して「大和」と書くことはなく、「大和」は漢字伝来後に古代文官たちによる当て字です。
漢字を創った中国では、どのように読んでも「大」を「ヤマ」とは発音せず、「和」を「ト」とは発音しません。
つまり「やまと」も、やまとことば...
...なので、
「さくら」を「桜」「櫻」と書いてしまうと、ときどき本来の響きを忘れてしまいます。
さくら さくら やよいの そらは みわたすかぎり かすみかくもか においぞ いずる いざや いざや みにゆかん
山里のいで湯、天見温泉のさくら…
いよいよ開花…