宿番号:313188

「有形文化財」に指定された純和風旅館◆夕食は「お部屋食」確約

ハイクラス

天見温泉
難波から40分/南海高野線天見駅下車すぐ

大正浪漫の趣き 天見温泉 南天苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    晴好雨亦(晴れよし、雨もまたよし)、梅雨空に舞う蛍

    カテゴリ:その他 2011年6月1日(水)〜

    更新 : 2011/6/1 21:47

    晴好雨亦(晴れよし、雨もまたよし)

    額装された書と絵は書道家の故伊東参州先生の晩年の作品。
    いかにも寛容に、自然をありのままに受け入れようとする姿勢が伝わってくるようなおおらかな絵と書です。
    この季節になれば、いつもこの書を思い出して、部屋に掲げます。
    この季節は、木々の緑が美しく、晴れの日には眩しいばかりに輝きの表情を見せますが、雨の日にしっとり水分を含んだ草や木々の緑は、また格別の趣を見せます。
    梅雨時、お部屋の中から雨に洗われたお庭の緑を眺めながらゆったりとお過ごし頂くのもまた一興。
    季節の楽しみ方もいろいろ…

    そして天見の蛍もまた、この時期欠かせぬ季節の風物です。
    「蛍を見るのは50年ぶり」というお客様や「初ホタルです!」というお客様もおられ、例年大変喜んで下さいます。
    大阪のふるさと、日本の故郷…
    野生の蛍を愛でて過ごす温泉旅館の一夜、ぜひお楽しみください。

    初夏と夏の狭間。
    短い短い微妙な季節が過ぎてゆきます。
    山里の渓流に野生の蛍を追う水無月。
    また季節が変わってゆきます。
    最後の初夏が終わらぬうち、
    ご来店お早めに…
    ご予約お待ちしております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。