宿番号:313303
メルキュール福岡宗像リゾート&スパのお知らせ・ブログ
ウミガメの産卵がみられる福岡県福津市の恋の浦海岸☆
更新 : 2016/4/16 13:00
皆さまこんにちは!MD娘♀です^^
今日は気温も高く、ポカポカ陽気の一日となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
皆さまご存知でしたでしょうか?
福岡県福津市の「恋の浦海岸」で毎年6〜10月頃に、ウミガメの上陸・産卵がみられるということを!!
恋の浦海岸は歩いた時にキュッと音が鳴る、鳴き砂があることでも有名なとても綺麗なビーチです☆
ウミガメは音や光に敏感で、海岸にゴミがあっては産卵・孵化など、生存の妨げになるそうです。
そこで住民が自発的にウミガメを守る会を作り、後に全国初のうみがめ課が誕生したそうです。
平成13年には福岡県では初めてのウミガメ保護条例も制定されたそうです。
恋の浦の海岸には、ウミガメを守る為に、「ウミガメ保護規制のお願い」という看板が立てられています。そこには、海岸への車両の乗り入れ禁止や焚き火、キャンプの禁止、ゴミは必ず持ち帰ることなど、細かく注意事項が記載されています。
無事産卵・孵化を迎え、海に帰っていく姿を眺めてみたいものですね♪
恋の浦海岸までは玄海ロイヤルホテルからお車で約20分です★
現在玄海ロイヤルホテルでは、桜は終わってしまいましたが、ツツジが綺麗に咲いています♪
のどかな雰囲気で、ホテルを始め、周辺の道路なども地震の影響は一切ございません。
どうぞご安心して玄海ロイヤルホテルへお越しくださいませ♪
MD娘♀でした^^