宿・ホテル予約 >  長野県 >  軽井沢・佐久・小諸 >  佐久・小諸 >  佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ) > 

クチコミ・評価

 >  部屋が凄く広かったです。 - 佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ)

宿番号:313483

佐久一萬里温泉
JR小海線北中込駅より徒歩約10分、北陸新幹線佐久平駅から車で約10分

佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ)のクチコミ・評価

女性/40代 友達旅行

みさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【BBHグループ150店舗記念】高橋英樹&真麻一押しプラン♪ 手作朝食バイキング付★天然温泉大浴場完備
和洋室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋が凄く広かったです。

友達5人と行きましたが20畳の和室とその和室よりも広い洋間とベッド3台ありトイレや部屋の脱衣所も凄く広くびっくりしました。またお風呂の種類は多いですがぬるいお風呂があったのと作りが古かったですが肌はスベスベになり良かったです。朝食は主食の種類も多く丼も美味しかったですしおかずもどれも美味しく満足しました。無料で食べれる夜鳴きソバも美味しかったです。

佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ)からの返信

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございます。
当施設に関しましてお褒めの言葉を頂き大変うれしく思います。
より良いホテルにする為日々尽力させていただきます。
またのご利用をお待ちしております。
◆全国約140店舗展開中のBBHホテルグループ◆中島

返信日:2024/4/10

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ263

部屋 3.6
風呂 4.1
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 3.6
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ)

詳細情報・予約へ

佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ)の他のクチコミ

友達旅行の他のクチコミ

男性/60代 友達旅行

たけさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★オンライン決済限定★ポイント2倍★【スペシャルプラン(朝食付)】
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

自分で泊まってみた

 両親、親戚、など来て頂いた時によく使用させて頂いたホテル。
今回、友人が来るという事で自分も泊まってみることに、
一般のビジネスホテルとは違い、4人部屋の和室、喫煙部屋があるということで、
そちらの部屋をチョイス。
部屋は洗面台の吸込みが悪かったのを除けば良好でした。
あと、どこのビジネスホテルもそうですが、大浴場があるのがいいですね、
こちらはいろんな湯船があって楽しそうでしたが、コチラの時間の都合でゆっくり入れませんでした。
あと、朝のバイキングですが、自分達が食べている最中に脚の悪い、ご高齢のご婦人が入ってこられました、杖をついており、料理の入ったお盆を席に運ぶのは難しいなと思っていると、外国人の従業員さんが料理の乗ったお盆を運んでくださってました。
ビジネスホテルクラスで、ここまでのサービスを自然に行ってたことに感激しました。

女性/40代 友達旅行

蕾さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【BBHグループ150店舗記念】高橋英樹&真麻一押しプラン♪ 手作朝食バイキング付★天然温泉大浴場完備
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

登山の前泊で利用

黒斑山登山の前泊で利用しました。
全体的に古い施設ではありますが、キラキラの昭和感が面白くもありました。
部屋は和室でゆったりできてよかったです。
温泉はよく温まり、複数回入りました。シャンプーはこだわりあれば持ち込むほうが良いかも、ですが、座る位置を考えないと、周囲が泡まみれになります。
朝食はよくある雰囲気のバイキング、ちょうど海鮮丼フェアをしていたので楽しめました。
ベッドのヘッドボードに使用済みのコンタクトレンズが残っていたり、布団の中に長い髪の毛がついていたりと、お部屋の清掃の面で少し不満が残りました。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/60代 夫婦旅行

マコリンさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★オンライン決済限定★ポイント2倍★【スペシャルプラン(朝食付)】
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

コスパが良いです

こちらのホテル近くに親戚がいる為、利用させて頂きました。
ツインの部屋はキレイで広くてとても良かったです。お部屋から浅間山が見えるのも良かったです。
温泉大浴場はいろいろな種類があり楽しめましたが、到着後の夕方は近隣の方が入りに来てて混雑していました。朝の大浴場はゆっくり入ることができました。とても気持ち良かったです。
朝食は種類は少なかったですが、コスパを考えればじゅうぶんに満足できました。
佐久地方に行く時にはまた利用させていただきたいと思っています。

男性/30代 出張

カーターさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★オンライン決済限定★ポイント2倍★【スペシャルプラン(素泊り)】
ダブル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

ドアの閉まる音がうるさい

仕事で4日間宿泊しました。
温泉付きホテルという事で選びました、施設ないの利用スペースや温泉は良かったです。
部屋に関しては1Kの部屋の様な家感がある内装でした。
上記に関しては全く問題なかったのですが、ただ懸念していた騒音問題がかなり、気になりました。
部屋の防音がない事はわかってたのですが、予想以上に生活音が部屋に響きました。
廊下の歩く音や話し声が部屋までダダ漏れで入って来ます、声などは少しこもった感じの音で室内に入ってくるので、ハッキリは聞こえないですが、ちょっと声が大きい客が話せば会話がわかるくらいに、煩いです。
ただ客はしょうがない部分もありますが、1番気になったのが、扉の閉まる音です。
自分の部屋でも何度も確認しましたが、扉の閉まるスピードが早くないですか?最後の締まり切る所で扉の重さをカバー出来ずに閉まって枠側につけてる、クッションもどきみたいな所にバンッと当たっています、ここの扉の閉じる音だけでも改善して欲しいです、私としては部品を変えて、もう少しゆっくり閉まるようにした方が良いと思います。
この閉まる音が煩いせいで、宿泊中に団体客がお互いの部屋をやたら、移動していたので夜中の23時にずっとバンッ!バンっ!って煩くて気分が悪くなりました。
改善出来ないならせめて、扉に「音が響くのでゆっくり閉めてください」と明記した方が良いです。

女性/50代 子連れ旅行

ふじやんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【早割30】30日前予約がお得★【朝食付/天然温泉/Wifi完備/無料駐車場】
和洋室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

お風呂、最高です。

結婚式参列のため長野へ行きました。初めは式場近くの民宿を予約しましたが2泊する事になりどうせなら温泉にも入りたいと思い過去のレビューが良かった一萬里ホテルさんを予約しました。宿泊料金の割にはお部屋も普通に良かったし温泉が色々種類があって楽しめました。喫煙可の部屋だったのでやはり染み込んだ匂いがありました。玄関も狭くて中開きのドアなので脱いだ靴は下駄箱に直さないと閉めれません。朝食は結構種類がありました。ウェルカムドリンク、夜なきそばは大いに楽しませてもらいました。駐車場は広いですが一台のスペースと前後のスペースが狭く停めにくかったです。皆さん玄関近くに停めたいのでそこだけ集中してました。ウチも荷物が多いので少し無理して玄関近くに停めましたが駐車するのにドキドキしました。総合的には満足な宿泊でした。また長野にお邪魔する機会があればもう一度泊まりたいですね。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/50代 夫婦旅行

きょんちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】朝食付 ♪スタンダードプラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

綺麗なお部屋でした

掃除が行き届き とてもきれいなお部屋でした。畳も新しく、ベッドもふかふかで気持ち良かったです。駐車場がいっぱいで 駐車するところにも困ったほどだったので、満室に近かったと思いますがお隣の声なども全く聞こえませんでした。お風呂は肌がスベスベになり良いお湯でした。ジェットの寝湯とスチームサウナが疲れていた体をリラックスさせてくれました。無料のコーヒーや夜鳴きラーメンも良いアイデアだなーと思いました。朝食はあの低価格でよく頑張っていますね!十分だと思います。ホットサンドでお腹いっぱいになり 海鮮丼まで手が伸びませんでしたが、相方は美味しそうにモリモリ食べていました。もしご提案できるとすれば バナナやオレンジなどの手頃なフルーツを少し置くと 女性や高齢者 外国の方は喜ぶと思います。長野なのでリンゴなども良いですね。朝食会場の高齢の男性サービスの方 とても感じよかったです!爽やかな朝にしてもらえました。また宿泊させていただきますね。ありがとうございました。

男性/50代 一人旅

sakikoさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
BBHグループ140店舗達成記念☆スタンダードプラン【朝食付/天然温泉/Wifi完備/無料駐車場】
シングル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

コスパ良し

少し変わったホテルでした。
建物は本館と新館がくっついてる感じなのはよくありますが、エレベーターが〜4階、〜6階、〜最上階、と3機ありまして、それぞれが別々に奥まった場所にあり、少し探してしまいました。
ホテルはリゾートの様ですが、部屋はシングルでビジネスホテルの様な部屋でした。
風呂は色々あり、温泉はまあまあだと思います。サウナもあります。
変わった所は露天風呂の横に凡そ長さ8メール、深さ1メートル、幅1メートル程のプールの様なものがありました。使用不可になっていましたが、何だったのでしょうか?
あとは、ゲーム、卓球、マンガコーナーなど色々あります。
朝食はなかなかですね、少なくとも大手チェーンのビジネスよりも品数多いです。
今回、評価をあまり上げられなかった理由として、夕食を館内の居酒屋で食べました。まず手始めに焼き鳥の盛り合わせとメンマを食べたのですが、ちょっと味が口に合わなくてね・・・
しかし価格を考えれば総合的にみて悪くないと思います。

女性/50代 夫婦旅行

ユリさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝食付☆スタンダードプラン
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉が良かった

旅行中、何処かでもう1泊しようという事になり、当日、それもチェックイン1時間前の予約でしたが、スムーズに対応して頂きました。温泉の湯質もよく長湯できました。古い建物ながら、キレイに保とうとしている感じが伝わってきました。22時から夜鳴きラーメンサービスと広告があったので、入浴後の22:10に行きましたが、すでに品切れで食べられず残念でした。先着何名などの表示はなかったので、何食分あったのかも不明です。朝食は海鮮丼などもあり、朝から満腹。コーヒーの持ち帰りサービスもあり、満足できました。

クチコミ(263件)をもっとみる

佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ)の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 9,400円〜

(4,700円〜/人)

合計(税込) 12,700円〜

(6,350円〜/人)

合計(税込) 11,300円〜

(5,650円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[ホテル]佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら