宿番号:313487
袋田温泉 思い出浪漫館〜自然に囲まれた美人の湯〜のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
こんにちは。思い出浪漫館miです。 日に日に寒さが強くなるようで・・・。 そんな中、クリスマスのイルミネーションなど街は賑わってきました♪ イベント盛りだくさんの年末、何かと忙しく、気分もソワソワ...
日頃より、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 大変勝手ながら、12月11日(木曜日)は 館内メンテナンスを行いますので休館とさせていただきます。 誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。 ...
《おくくじ大子米》 日本穀物検定協会から4年連続「特A」の高い評価を受けているコシヒカリ「おくくじ大子米」。また、2006年に行われたお米日本一コンテストでは最優秀賞を受賞したことも・・・。 久慈川の...
各地で運動会が行われる時期・・・。 田んぼでは、爽やかな秋風に黄金色の稲穂を重そうに揺らし、刈り入れの季節をむかえております。 季節は「食欲の秋」・「実りの秋」・・・。 今回「思い出浪漫...
日に日に涼しくなる爽やかな風は秋を思わせるかのよう。 温泉に入浴後の火照った体は、先日リニューアルされました、 渓流露天風呂に通ずる湯上り涼み台で一息休息を・・・。 夕食時には乾いた喉を潤す、飲み...
最近、ちょっぴりだけ、朝・夕の風が爽やかな秋らしい涼しさになってきました。 見上げる空にもいわし雲が見られるように・・・。 まだ少し早いかもしれませんが、鍋がおいしい季節もすぐそこまで来ています。...
子供たちの夏休みも、間もなく終わろうとしています。 ちょっと遅めの夏休み。お盆の期間中など、何かとお忙しかった方も、 夏休みはコレカラ・・・とお考えの方もお得にの〜んびり、ちょっと遅めの夏休み。...
7月26日にリニューアルオープンしました、湯上り涼み台です。 渓流露天風呂前にご用意しております。 お風呂上りに、渓流のせせらぎを聞きながら、 そして緑の香りを味わいながら… のんびりと余暇をお...
いよいよ待ちに待った夏休み♪ お子様と一緒に、夏の山遊び体験や、虫捕り、魚釣り、山の緑に囲まれた当館のプール。 いっぱい遊んだ後は、温泉浸かって一休み・・・。 入浴後のお楽しみの夕食は当館自慢の夏...
思い出浪漫館 初ーーーーーっ!! 露天温泉風呂付客室(特別室)を体験できる『お試し体験プラン』登場♪♪ 和室・洋室とそれぞれのタイプのベランダ部分に当たるところにある、 お部屋専用露天温...
茶処奥久慈は今年も丹精込めた茶畑から、おいしい新茶が届きました♪ 鮮やかな深みのある色・いきいきとした爽やかな味・若々しい香りは、 今の季節ならではの「旬」を感じさせてくれます。 初夏の緑深き表情...
当館より車で約5分、袋田の滝から流れる滝川沿いで 夕闇をほのかに照らすホタルの舞がご覧いただけます。 清らかな水辺にしか生息できない為、年々見ることができなくなっているホタル。 奥久慈・袋田地方...
雨降る中、「そろそろかな?」と那珂市『静峰ふるさと公園』に行ってきました。 淡いピンク色の『イチヨウ』は満開♪ 濃いピンク色の『カイザン』も咲いています♪ 「静峰ふるさと公園」は日本の桜100選に...
当館より車で15分くらいの場所に 水戸光圀がお手植えされたと言われる樹齢320年の 「しだれ桜」が今年も見事に満開に花を咲かせました!! 明日4月13日(日)『しだれ桜まつり』が開催されます♪ また、ライトア...
当館好評♪「山海スペシャルコラボ」 「ローズポーク陶板焼き&海鮮鍋」プラン。 茨城のブランド豚肉のローズポークは陶板焼きに、海はもちろん山でも人気の海鮮鍋。 山と海を一度に堪能できるオリジナル料理プ...
この春(3月24日〜5月18日)、袋田の各地で昔ながらの手法で建てられた 懐かしい鯉のぼりが皆様をお出迎えいたします。 また、春は花咲く季節。袋田の滝の周辺を散策してみてはいかがでしょうか? 鯉のぼ...
3月末日終了!!当館自慢の冬の味覚「あんこう鍋」。 水戸の偕楽園の梅の花も咲き始め春の訪れを散策した後は、 少ーしドライブ♪是非袋田までお越しください。 袋田の滝を見て、チェックイン後は天然温泉を満...
春は卒業・旅立ちの季節。 母娘の限定・卒業記念プラン登場!! 巣立つ娘さんと女同士のご旅行はいかがでしょうか? 母と娘、女二人っきりでちょっと贅沢に露天風呂付客室でゆったりと優雅な時間をお過ごしくだ...
「2月はないの??」の多数のお声にお応えしまして・・・。 2月のお得な限定プランをご用意しました♪ 『★★日にち限定!!2月のスペシャルDAYプラン★★』 寒い日が続きますが寒いからこそ温泉入って、湯...
昨年は見られなかった凍結した袋田の滝。 今年は寒い日が続き、前面凍結には至りませんが神秘的な姿を見せてくれています。 凍結した滝に照らすライトアップ・吊橋のイルミネーション・さざれ石の色とりどりの灯...
お待たせいたしました。 たくさんのリクエストにお応えいたしまして 基本のあんこう鍋のほかにあんこう料理をプラスした 「あんこうグレードUP」プラン登場♪♪ 寒い季節の今だからおいしいあんこう鍋&あんこう...
『奥久慈袋田☆冬の滝紀行』12/29(土)〜2008’1/31(木) 今年も袋田の滝のライトアップ&吊橋イルミネーション・さざれ石の灯影が開催♪ ・・・寒い日が続けば凍った滝のライトアップが見れるかも?? 〜〜ライ...
紅葉がピークを過ぎると木枯らしのふく季節。 寒い季節に外せないのがあったか〜い鍋。 冬の茨城の旬と言えば「あんこう鍋」! 山で食すあんこうをはじめ浪漫館オリジナル「きりたんぽ鍋」などご用意しました。 ...
浪漫館でこの冬イチオシの「ローズポークきりたんぽ鍋」プラン“新登場”♪ 秋田で有名なきりたんぽ鍋に茨城ブランド豚を使って浪漫館風にアレンジしてみました。 本場の鍋とはまた少し違う奥久慈カラーの甘味のあ...
浪漫館ではこの冬イチオシの「地鶏きりたんぽ鍋」プラン♪ 人気好評受付中!! 秋田で有名なきりたんぽ鍋を奥久慈地鶏を使って浪漫館風にアレンジしてみました。 本場の鍋とはまた少し違う奥久慈カラーのコクのあ...
大子町は知る人ぞ知る、りんごの産地。品種・味・大きさなど、様々なりんごが今年もたわわに実りました。今年のりんごは1個1個が例年より少し大きめ。味も上々です。当館より車で15〜20分程度。入園料:大人3...