宿番号:313506
西鉄イン日本橋(人形町)のお知らせ・ブログ
【こどもの日♪】
更新 : 2021/4/26 12:22
皆様こんにちは!
西鉄イン日本橋でございます(^^)
当館では5月5日の子供の日にむけ、飾り付けを行いました。
皆様、子供の日の由来はご存知でしょうか。
(恥ずかしながら私は知りませんでした…)
こどもの日とは、
男の子の健康をお祝いする日ですが、
子供の幸せを願うだけでなく、
その子を産んだお母さんにも感謝をしようという日だそうです!
(母にとっては嬉しい・・・・涙)
こどもの日に兜を飾るのは、子供を邪気から守り健やかに育つようにという意味が込められ、
鯉のぼりは武家屋敷では昔、男の子が生まれると家紋の入った旗を外に揚げる習慣があったそうです。
そこから鯉の滝登りは出世をすることにあやかり、
家紋の旗ではなく鯉を揚げるようになったとの事でした。
子供の日に欠かせない食べ物は
・ちまき
本来は茅(ちがら)の葉で包まれていて、茅の葉は邪気を払うものだとの言われがあるそうです。
・柏餅
柏の葉は新しい葉が生えるまで、古い葉が落ちないとの言われから子孫繁栄の縁起物として食べられるそうです。
1つ1つの意味をふまえ、
母に感謝をし子供にはちまきと柏餅を用意し子供の日を過ごしたいと思います。
皆様も素敵な子供の日の一日をお過ごし下さい(^^♪
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 人形町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 人形町駅
ホテルグループから探す