宿番号:313589
越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々 ― hoho ―のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「自分の旅は自分で決める大人旅!..」登場!
カテゴリ:新プラン 2021年9月21日(火)〜
更新 : 2021/9/21 12:12
温泉マニアが絶賛する確かな泉質!
美肌の湯、生活習慣病の湯とも言われる泉質&エメラルドに輝く源泉を100%使用の露天風呂。
硫黄泉は 高血圧、高血糖、動脈硬化などに良いと言われ、
塩化物泉は冷え性、リウマチ、神経痛、血行促進、保温保湿効果に効くとされ体も芯からポカポカに!
さらに弱アルカリ性でお肌もツルツル♪
硫黄、塩化物泉のW除菌効果の温泉です!
(日によって、白くなったり、黒くなったりと様々な趣をお楽しみください)
《当館がお得な訳》
セルフ旅館方式!
お部屋案内、お荷物持ち、車回し、お出迎え、お見送りなしのサービスオフ!
■新型コロナウイルスの対策について■
・客室、大浴場、 食事会場入口、公共浴場のシャワーブースに除菌スプレーを設置
・除菌液噴霧器を各所に設置
・浴衣やタオル等リネンは全て抗菌仕上げ!
・EVボタン、共用スペースの扉ノブ等に抗菌シート対応
・スタッフ、お客様の館内共用場所でのマスク着用
・客室と共用空間の換気の徹底と、大浴場の座椅子、桶の除菌
■ご夕食
新潟県産の新潟牛と越後もち豚しゃぶの食べ比べ会席
のっぺや煮菜などの郷土料理を味わえるのも魅力の一つ!!
※仕入状況により内容が変更となる場合がございますのでご了承くださいませ
■ご朝食
ほてる大橋の元気が出る朝食♪
素材本来の味を活かした和食膳をご用意いたします
■お食事場所
夕食:お食事会場
朝食:お食事会場
■お風呂・温泉
開湯300余年の歴史を持つ岩室温泉
県内初の国民保養温泉地指定で美肌の湯、生活習慣病の湯とも言われております
硫黄、塩化物泉のW除菌効果高し!
岩室温泉で随一の広さを誇る当館の大浴場、露天風呂でゆっくりとおくつろぎください
※コロナ対策の為、大浴場内の寝湯、ジャグジー、サウナは一時利用を中止しております
■注意事項
・館内共用場所では必ずマスクを着用して頂きます(嵐の湯、サウナ含む)
・苦手食材、アレルギー等の料理変更サービスは致しておりません
・食事時間はご到着順に伺います