宿番号:313597
ホテル リバージュアケボノのお知らせ・ブログ
「おもてなし研修会」では
更新 : 2010/1/19 9:11
こんにちは。小清水です。
昨日は福井県観光連盟主催の「外国語おもてなし講座」に
参加してきました。福井県、あわら市にある清風荘さんが会場だったので
福井駅からえちぜん鉄道を使って
あわら湯のまち駅までいきました(乗車時間は40分くらい)。
清風荘さんは駅から歩いて5分のところです。
さて会場では、こちら方々と一緒の席でした。
奥が県立郷土歴史博物館そばにある宝永旅館の女将さん
手前が当館と足羽川をはさんでお向いさんのすづやさんの若女将さん
です!偶然にもお隣のせき!運命的ですね。
さて、講座では中国のお客様が求められるお料理や
消費の傾向など様々なお話をきくことができました。有意義です。
参加者には中国語(繁体語・簡体語)英語・韓国語の見せるだけで
会話できる冊子と、福井県の観光パンフレットがいただけました。
フロントにおいて活用しなければ!!
さて、あわらの町に来たのは実は久しぶりです。
しかも電車にのってというのは初。
で、気になったものがこちら。
ホームを降りたところにこんな看板。電車が通過するときの音ですね。
確かに「ジャンジャン」ときこえますね!伝わりやすいです。
こんどは夕方ごろにきてあわら湯けむり横丁で何か食べたいです。
もっと写真が見たい方はこちら↓
http://plaza.rakuten.co.jp/riverge/
関連する周辺観光情報