宿番号:313597
ホテル リバージュアケボノのお知らせ・ブログ
勝山旅行記4「あの近代産業遺産へ行く」
更新 : 2010/5/19 16:40
雨で福井はしっとりしています。
乾燥肌には嬉しい湿気ですね。
さてさて、ついに勝山旅行記も大詰めの第4章です!
「あの」近代産業遺産へいっていました!
昨年OPENしてから実は今回初めて訪れます。
「はたや記念館ゆめおーれ勝山」です。
明治37年から平成10年まで実際に機屋(生地をおる工場)として
使用されていた建築物を活用して機屋の歴史を展示しています。
糸をくるくると巻く糸繰機はカラカラと素敵な木の音がしました。
それにしても窓から入ってくる光がいい感じで
雰囲気のある写真をとれて大満足です。
1Fにはスタッフの方が懇切丁寧に教えてくれながら
自分で機織りを体験できるコーナーも
「ゆめおーれ勝山」にはカフェコーナーも併設してあるので
勝山旅行の拠点や休憩所としてオススメです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして。昨日言っていた悲劇。。。。
この平泉寺で買ったお気に入りの藁ぐつ。
楽ちんなので意気揚々とゆめおーれの中でも履いていたら
小学生男子に「ワラグツやしww」と蔑まれました。
もちろん彼はスニーカー。
これが履いている靴で作られるヒエラルキー。恐ろしいですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連する周辺観光情報