宿番号:313597
ホテル リバージュアケボノのお知らせ・ブログ
日本最古の天守閣・丸岡城
更新 : 2011/8/24 18:18
先日、坂井市にある丸岡城に行って来ました。
丸岡城は、柴田勝家の甥の勝豊によって、1576年に築城されました。
現在は本丸と天守閣とわずかに石垣を残し、城域は公園となっています。
丸岡城は現存する天守閣の中で、最も古い建築で、外観は上層望楼を
形成して通し柱がなく、一層は二階三階を支える支台をなし、屋根は
二重で内部は三階となっています。犬山城や高知城と同じ形式である。
また屋根が全部石瓦になっているのが、全国的にも稀な特徴です。
平成元年4月にはドイツ・マルクスブルグ城と姉妹城になり、交流が
続いています。
日本最古の天守閣なんですね〜。
久しぶりに行きましたが、とても素敵なお城でした〜。
ここは桜の名所になっていて、春には天守閣が桜に包まれます。
福井にお越しになられた際は、是非お立ち寄りくださいね。
関連する周辺観光情報