桃の節句の歴史?
更新 : 2011/3/3 15:11
今日は桃の節句、女の子が主役の日ですね〜
残念ながら、ワクワクする歳でもないので(笑)ここで小話をひとつ
ちらっと聞いた昔話…
ある所にラブラブカップルがいました。
二人で幸せに暮らしていたのですが、彼女の方が突然死んでしまい
悲しんだ彼氏が彼女を生き返らそうと、黄泉の国まで行くけど…結局叶わなくて
現世に戻る途中、襲いかかってきた悪い奴を退治した道具が『桃の実』だったらしい。
どうやら投げつけたらしい。
そしてちゃんと現世に戻って来られたらしい…
中国の古い言い伝えでは
桃の実は『魔除け』や『邪気を払う』って言われているらしいです。
現代でも雛祭りを魔除けの祭りとしている地方があるのは、知らず知らずのうちに影響されているのかな?