宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 名古屋ビーズホテルのブログ詳細

宿番号:313600

大浴場にサウナ・岩盤浴、焼きたてパンが好評のモーニング!

地下鉄伏見駅8番出口、又は9番出口より徒歩5分。

名古屋ビーズホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 全国の甘いもの好きさん必食。名古屋のお土産にどうぞ

    更新 : 2011/11/2 17:01

    今日のブログは周辺グルメ飲食店編にしようと思い、どこにしようか思案していました。
    またにはグルメランキングサイトを参考にしてと思い検索していると、目に留まったのが「名古屋を、いや日本を代表する羊羹系」の口コミ。
    他の口コミを見ていても、「好きな和菓子ベスト3には入る」とか「名古屋土産のリクエストでいつも」とか、とにかく高評価。

    かなり興味が出てきたのでさらに検索してみると、「初代尾張藩主徳川義直公が名古屋城入府の際・・・」っていつの話、安政元年って、どれだけ老舗なの。
    しかもかなりの有名店。
    正直知りませんでした。

    松坂屋名古屋本店、丸栄百貨店、名鉄百貨店、、名古屋三越に出店しているそうですからもしかすると定番なのかもしれません。

    特に、美濃忠の礎を築き上げた桔梗屋より受け継いだ「上り羊羹」や「初かつを」の評価が高く、どちらも季節限定販売のようです。

    上り羊羹 販売期間:9月中旬〜5月下旬 1棹 税込 2,310円
    水羊羹のように柔らかく、糸でも切れるぐらい、ちょうど良い甘さで、甘すぎず、薄過ぎず1棹ペロッと食べてしまうほどだとか。

    初かつを 販売期間:2月中旬〜5月下旬 1棹 税込 2,310円
    薄い縞模様が名前の由来か、薄いピンクの上品な味の蒸し羊羹。

    スタッフに聞いてみたところ、やはり有名な高級和菓子店とのこと。

    本店がすぐ近くというわけではないですが、徒歩15〜20分ほど所にあります。
    ホテル前交差点を堀川沿いに北へ、桜通りを越えて、3つ目の路地を右です。
    機会がございましたら、お試し下さい。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。