宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 名古屋ビーズホテルのブログ詳細

宿番号:313600

大浴場にサウナ・岩盤浴、焼きたてパンが好評のモーニング!

地下鉄伏見駅8番出口、又は9番出口より徒歩5分。

名古屋ビーズホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 宵の明治村-博物館明治村-

    更新 : 2013/8/21 15:33

    喧騒を少し離れた犬山でのご案内。

    博物館明治村です。
    東京ドーム21個分の広大な敷地に広がるのは明治の世界。
    重要文化財に指定されている聖ヨハネ大聖堂をはじめとした歴史ある建造物と、牛鍋などのグルメで一時現代を忘れて明治にタイムスリップすることが出来ます!
    カクテルドレスなどの貸出衣裳も御座いますし、今のシーズンですと浴衣を着て来られた女性の方は無料、男性も割引を受けられます。

    また、24日25日、31日はイベント「宵の明治村」を開催中です。
    期間中は開村時間が21時までになっており、催しも盛り沢山!
    16:00〜20:30…明治お祭り広場にゲームやグルメの屋台が大集合。
    14:00〜20:30…前橋監獄雑居房にて宵の占い体験館を開催。
    17:30、19:00…呉服座でマジックショウ。
    19:00〜20:30…宵街映写としてヴァーチャル・アートを投影。
    そして、フィナーレは帝国ホテル前で行われる花火競演です。

    夏も終わりに近づきつつある中、一日ふらりと時間を旅してみてはいかがでしょうか?

    博物館明治村:http://www.meijimura.com/
    開村時間:9:30〜
    閉村日:閉村日無(3月〜11月)


    明治村アクセスのススメ
    名古屋から明治村に行かれる場合のアクセス方法として、一般的なのは名古屋駅から犬山駅
    まで電車を使い、そこからバスというものです。
    しかし、それ以外にも方法があります。名鉄名古屋バスセンターや栄から運行している明治村行きのバスを利用する方法です。こちらですと乗り換えの手間も無く、少しですがお得になっています。移動時間もさほど変わりありませんので、一度のんびりバスで行かれてみては如何ですか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。