千歳にも飛来!“フライングホヌ”
更新 : 2019/6/17 3:03
みなさま、こんにちは!(*^^*)
先日全日空さんがハワイ路線に投入したエアバスA380という、オール2階建ての飛行機をみなさまはご存知でしょうか?
愛称を“フライングホヌ”といい、空飛ぶウミガメとも言われているそうです。
そのフライングホヌですが、実は時々新千歳空港にも来ることがあり、先日その姿を写真に撮ることに成功しました!
今回撮影に成功したのは、1号機となブルーの色をした機体です。
とある日の夕方、千歳の空を悠々と舞いながら、着陸をしてきました♪
今回撮影出来た水色の機体は、日本に初めて来た時や、ハワイへ初就航した時にテレビなどでも取り上げられ巷では有名な飛行機です。
調べたところ、全日空さんでは全部で3機の導入予定があるそうです。
「空」をイメージした水色の“ラニ”、「海」をイメージしたエメラルドグリーンの“カイ”、「夕陽」をイメージしたサンセットオレンジの“カラ”と、順次登場の予定だそうです。
新千歳空港へは、パイロットの方などの訓練も兼ね時々飛来することがあるそうで、先日もエメラルドグリーンのカイが飛来という情報をSNSなどで目にしました。
国内線ターミナルの屋上には展望デッキがございますので、運よくタイミングが重なると、このA380の姿を見れるかもしれませんね。
新千歳空港は、国内や海外の航空各社が就航しており、時には各社の特別塗装機など、そのデザインを見るだけでも楽しい所であります。
出張やご旅行でご利用の時、ちょっとそういった視点で飛行機を眺めてみるのも楽しいかもしれません♪
旅に出る時、どこに行くかと考えるのも楽しいですが、何に乗るかを考えるのも楽しいかもしれませんね!(^^)/