千歳市は、おかえりなさいの季節なんです♪♪
更新 : 2021/9/14 17:23
空気が気持ち良い!景色が綺麗!!美味しい物いっぱい!!
そんなワクワクがいっぱいの秋がやってきましたね♪♪
今回は、今しか見られない!!千歳市、秋のおすすめスポットをご紹介します(^-^)/
みなさんはインディアン水車をご存知ですか??
当館の近くにある“サケのふるさと千歳水族館”横の橋から見る事ができる千歳川の秋の風物詩です。
3〜4年かけて旅をしてきたサケが毎年この時期に帰ってきます。
こちらは水族館の外にあるので入館料等かかりませんので、いつでも見られます(^-^)
道の駅にあるので駐車場代もかかりません♪
サケが水車にかかり、とれたサケを生けすから出し雄と雌を選別していく作業。。。
正直、言葉で聞いてもピンとこない作業ですが、実際見ると凄いんです!!!
どう凄いかは、実際に見て感じていただけたらと思います。…がきっと
“じーっと” “ずーっと” 見ていたくなると思います(o_o*)
特に大雨の後や台風通過の翌日は大群が遡上する確率が高くなるので、より楽しめると思います♪♪
本来は鮭を捕獲する為の事業で、観光の為ではない為いつでも必ず見られるわけではないので、
タイミング次第では作業風景を見られません…(-_-。)
ですが、千歳川に鮭がいっぱい遡上してきているので、水車が動いていなくても見ごたえはあるかと思います♪♪
また、水族館へ入館していただくと、千歳川の水中を自然そのままの環境で、見ることができる水中観察ゾーンがあります(^-^)
たくさんのサケや色々な生き物を間近で見られます!!
館内には他にも楽しいスポットがいっぱいで、大人も子供も楽しめます(n_n)
千歳水族館のホームページでも、水中観察窓とインディアン水車の映像をリアルタイムで見ることができるので是非♪♪
なお“サケのふるさと千歳水族館”は現在、コロナウイルスの影響で完全予約制となっております。
当日予約も可能ですので、入館ご希望の方は千歳水族館のホームページをご確認くださいませ。
千歳水族館へは当館より徒歩15分程。千歳市のお散歩マップもご用意しておりますので、秋を感じながらのお散歩にもおすすめです♪
ここ最近、急に寒くなってきましたので、お越しの際は暖かい服装で(^-^)
皆さま健康には気を付けながら、いろいろな秋を楽しんでくださいね♪♪
こちらの建物の裏手に橋がございます!!
水族館内の様子を少々ご紹介♪♪
関連する周辺観光情報
4