サウナイキタイ
更新 : 2023/10/20 22:49
皆様、こんにちは(^^)/
じゃらん宿ぶろぐも当ホテル期待の新星にお任せしており、かなりお久しぶりです!
北海道らしくない凄まじい暑い夏から一転しまして、最低気温一桁の日々が続いており
近郊の山々や峠道では早くも積雪とのニュースも報道されている今日この頃です。
さて、ご宿泊頂きますお客様からもよくご質問がございます、サウナについてです!! コロナ禍を経て老若男女問わず大人気のサウナについて、JRイン千歳ナンバーワンのベテランサウナーの筆者が新星スタッフを押しのけてご紹介させていただきます!(^^)!
当ホテル2Fにございます大浴場ですが、残念ながらサウナ室を併設しておりません。。。
「大浴場にサウナある???」とチェックインの際お問い合わせ頂く機会もあり
ホテルより近郊のサウナ施設をご案内致します。
まずは道央道、千歳IC近くの「千歳乃湯えん」さん(せんさいのゆえんと読みます)
銭湯料金480円でシャンプー・ボディーソープの備え付け等はなし・ドライヤー無料
温泉ではないところが残念ではありますが、
露店風呂3つ・内風呂5つ・水風呂1つ・サウナ室2つとコストパフォーマンス最高!!
女風呂のサウナは高温・低温ですが、男風呂は高温2つ(TVありとTV無し)
サウナ室でTVはいらない派の筆者には嬉しいポイントです!
特にこちらの施設のオススメポイントは水風呂が深さ120センチでバイブラ付きです!
わたしのホームサウナでございますm(__)m
そしてお隣恵庭市の国道36号線沿いにあります「恵庭温泉ほのか」さん
料金は950円で館内着かタオルセットが付いてきます、岩盤浴も併設してます。
そしてシャンプー・ボディソープの備え付けありドライヤー無料です。
女風呂のサウナは低温の塩サウナ、男風呂は近郊でナンバーワンのパワー系100度前後の
高温サウナです、水風呂も冷却しており冷たくてオススメです!
特にこちらの施設のオススメポイントは2種類の温泉です! 塩泉と北海道遺産にも登録されている「モール泉」が楽しめます!モール泉は濃いコーヒー色で入った瞬間からツルツルし効果がわかる「美肌の湯」として有名です。
わたしも温泉を楽しみたい時と24時まで営業しているので遅い時間の時は
ほのかさんを利用させて頂いておりますm(__)m
2つの施設ともにマイカー必須ですので道案内は是非フロントまで
24時まで営業が嬉しい「恵庭温泉ほのか」さんです