宿番号:313825
アパホテル〈長崎駅南〉のお知らせ・ブログ
長崎くんち開幕!もってこーい!
更新 : 2013/10/7 4:18
今年も秋の風物詩、長崎くんちがやって参りました!
毎年、各踊町が揃い踏み、諏訪神社で踊りを奉納する長崎くんち。
古くから「おくんち」の愛称で長崎市民に親しまれています。
「もってこーい!」の掛け声は県外の方も耳にしたことがある方も
多いのではないでしょうか。
さて、今年の演し物は…
桶屋町 傘鉾・本踊(ほんおどり)
船大工町 傘鉾・川船(かわふね)
万屋町 傘鉾・鯨の潮吹き(くじらのしおふき)
栄町 傘鉾・阿蘭陀万歳(おらんだまんざい)
本石灰町 傘鉾・御朱印船(ごしゅいんせん)
丸山町 傘鉾・本踊(ほんおどり)
…となっています!
有名な龍踊りを奉納する町は今年はありませんが、
勇壮な川船や鯨の潮吹き、ユーモラスな阿蘭陀万歳、
優雅な本踊りなど、見どころ満載ですよ!
開催期間は10月7,8,9日の三日間!
生憎、今年は台風までもってきてしまっているようですが、
天気にも十分注意しておいてくださいね!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す