宿番号:313932
奈良信貴の湯温泉 和のオーベルジュ柿本家のお知らせ・ブログ
《金運アップを目指してみない?》朝護孫子寺に行こう
更新 : 2016/11/9 20:55
本日は柿本家から徒歩すぐの信貴山の朝護孫子寺のご紹介をします♪
今から1400年程前、聖徳太子が物部守屋の討伐の際にこの山を訪れて戦勝の祈願をすると、天空に毘沙門天王が現れ、必勝の秘法を授かりました。 その後、見事勝利した太子は、自ら天王のお姿を彫刻し伽藍を建て、信ずべき貴ぶべき山として『信貴山』と名付けたそうです。朝護孫子寺の境内には「虎」を沢山見ることが出来ますが ちょうど毘沙門天が現れたのが寅の年、寅の日、寅の刻であったため、寅が信仰されるようになったからなのですね♪
そんな朝護孫子寺内には、金運が上昇すると言われる「金運スポット」が多数あるんですよ♪
@本堂
台からは大和平野が一望できる素晴らしい眺めを楽しむことができます。
商売繁盛、金運如意、開運招福、心願成就の徳を最も厚く授けてくださる福の神様にぜひご拝観ください。
☆商売に勝つ、受験に勝つ開運勝福のお守り「お勝棒」をこちらでゲット!
A成福院
☆願い事を書いて、自宅の東方に置いてお祈りすると叶うとされる融通ひょうたんをこちらでゲット!
また融通撫で小槌 願いを込めて両手で撫でると叶うといわれています。
まだまだ境内に金運スポットあり♪
続きは次回のブログでご紹介しますね〜☆
大事な記念日に旅館でお祝いは如何でしょうか?
大切な記念日を演出する各種プラン揃っております♪
妊婦さんに特典満載の「マタニティ」プラン
ご夫婦におススメの「もう一度プロポーズ」プラン
還暦、お誕生日、お食い初め・・・などなど
記念日を演出するオプションも多彩に揃えております。お気軽にご相談を
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20