宿・ホテル予約 > 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 生駒・信貴山 > 奈良信貴の湯温泉 和のオーベルジュ柿本家のブログ詳細

宿番号:313932

離れは1棟貸切◆利き酒師&野菜ソムリエ&温泉ソムリエのいる湯宿

奈良信貴の湯温泉
JR大阪駅〜大和路快速30分、JR王寺駅下車タクシー10分。車では西名阪法隆寺ICから20分(無料駐車場あり)

奈良信貴の湯温泉 和のオーベルジュ柿本家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    2月3日は「節分(星祭)」信貴山朝護孫子寺で節分行事

    更新 : 2019/1/17 15:15

    いつも和のオーベルジュ柿本家のブログをお読み頂きありがとうございます。

    年末年始が過ぎ、成人式が過ぎ・・・1月はあっという間に行き
    もう節分も間近。

    そう!2月3日は節分行事ですね。

    今年は2月3日は日曜日に当たります。
    ご宿泊の前後に当館から徒歩すぐの信貴山 朝護孫子寺の星祭(節分)法要に参拝されませんか?

    人はすべて生まれ年それぞれの星を持っているそうです。
    星祭(節分)法要は、その星に対して除災・招福を祈願して行われる法要です。

    節分大法要の後は、節分の豆まき行事も開催されます。

    あばれる赤鬼、青鬼を毘沙門天王が退治し、吉祥天女が福豆を授けるとの逸話にちなんでます。

    鬼が金棒やタイマツを持ち、本堂から僧侶や年男に追われ、各宿坊門前まで逃げ廻るんですよ。

    日程:2月3日(日)17時(本堂)

    近年 日本文化が見直されており、年中行事を大切に見直す方が増えて来ておりますよね。
    和の文化「会席」と和の年中行事「星祭」を今年は信貴山で。

    お待ちしております。

    猪年にちなんだ「ぼたん鍋(猪鍋)」もこの冬新発売しました。
    地元猟師さんからの直仕入れの猪肉を使用しております。

    当館の露天風呂付客室は全室国定公園側に面しています。
    刻々と変化する空の色に癒されるひとときを。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。