宿・ホテル予約 > 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 生駒・信貴山 > 奈良信貴の湯温泉 和のオーベルジュ柿本家のブログ詳細

宿番号:313932

離れは1棟貸切◆利き酒師&野菜ソムリエ&温泉ソムリエのいる湯宿

奈良信貴の湯温泉
JR大阪駅〜大和路快速30分、JR王寺駅下車タクシー10分。車では西名阪法隆寺ICから20分(無料駐車場あり)

奈良信貴の湯温泉 和のオーベルジュ柿本家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    明るく華やかな春が来ますように〜八重桜の迎え花〜

    更新 : 2020/3/29 10:29

    いつも和のオーベルジュ 柿本家のブログをお読み頂きありがとうございます。

    信貴山にも桜が咲き始めました。
    ロビーから桜をご覧頂けるのですが、間もなく一番綺麗な季節となるでしょう。
    客室のベランダから桜をご覧頂ける客室もございます。
    プライベート感たっぷりにお花を愛でて頂けますよ。

    さて今年の春はいつもとは様子の異なる、全国的に落ち着かない春となってしまっていますが
    お越し頂くお客様をお迎えするのに「八重桜」をロビーに活けました。

    まだつぼみですが、濃ピンク色に膨らんできており 室内の温かさもあってすぐに開いてくるでしょう。

    八重桜の花言葉は、
    豊かな教養
    良い教育
    しとやか

    など派手さの中に凛とした上品な雰囲気の八重桜にぴったりだと思われませんか?
    見た目の美しさだけでなく、内面の美しさを表すしていて
    日本の女性を表す「大和撫子」をイメージできますね♪


    また「八百万の神」という言葉もあるように、古くから日本では8という数字には
    たくさんという意味がありました。
    さらに漢字で「八」書くとどこまでも交わらずに広がっていく、末広がりの数字として縁起の良い数とされています。

    「沢山の幸せ」が訪れる春を願って・・・

    もうすぐ開く八重桜にそんな願いを重ねてお客様をお迎え致します。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。