宿番号:314110
益子舘 里山リゾートホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
その日に入る素材を確認してから素材の良い持ち味を十分に引き出し、 お客様が味で季節を感じて頂けるお献立を組みあげます。 豊かな土壌と水資源や穏やかな気候に恵まれて生産者のこだわりから育てられた地元の...
お日にち限定 【地球に少しでも優しくぷちエコプラン】 少しでもゴミを減らしたい、着慣れたスタイルで寝たい、マイ歯ブラシ、マイタオルを持ってくるなど、ぷちエコに協力していただけるお客様に専用の特別プラン...
【赤ちゃん限定】温泉デビュー想い出作りプラン 特典@おむつ専用ゴミ箱つき Aスタッフによる記念撮影アリ! B補助便座、加湿器、空気清浄機をご希望によりご用意いたします(数に限りがございます) ...
【親孝行!三世代ファミリー】みんなでわいわいプラン 大好きなじいじ、ばあば、とパパとママ、僕はテンション上がりっぱなし!! 4大特典付き @お子様へお土産付き A家族写真サービス B乾杯用飲物サービス ...
おもて舞台に出る機会の少ない若手スタッフも料理に対する情熱をそれぞれ持っています。 若手スタッフ自ら造り出した壱品を手に伺いますので正直な感想を伝えてください。 壱品はスタッフおまかせになります。 ス...
父の日よりも丁寧な扱い!?をされる母の日!! 温泉に誘って、お母さんに日常では照れくさくて言えない『ありがとう』のメッセージを伝えてみませんか。 もちろんお父さんも誘ってくださいね☆ 3つの特典付きで...
ゴールデンウィークの初日でもあり、今年も恒例の『春の陶器市』の開催初日にあたります。 陶器市は、非日常的で街中が【ひと・車・ひと・車】で賑やかになります。 この日は【昭和の日】の祝日ですが特別プランを...
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 被災された皆様とその家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。 当ホテルでは精一杯できることは何かと考...
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 被災された皆様とその家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。 当ホテルでは精一杯できることは何かと考...
【地酒】益子の蔵元から直送の地酒をはじめ栃木県の銘酒をご用意しています(1合680円〜) 冷酒、ぬる燗・・・里山膳とご一緒にいかがでしょうか。 ■温泉■美肌の湯でおなじみの「益子の単純温泉」です。 *入...
花まつりとは… お釈迦様が生まれた日で、西洋でいうとクリスマスにあたるそうです。 お寺のお堂をお花でいっぱい飾り、その花御堂の中のお釈迦様の像に甘茶をかけ、みんなで頂きます。 甘茶とは砂糖入りのお茶と...
花まつりとは… お釈迦様が生まれた日で、西洋でいうとクリスマスにあたるそうです。 お寺のお堂をお花でいっぱい飾り、その花御堂の中のお釈迦様の像に甘茶をかけ、みんなで頂きます。 甘茶とは砂糖入りのお茶と...
桃の節句は女の子の日といわれますが もちろん女性限定ではありませんのでカップルでもご家族でも皆さんでご予約くださいませ。 こちらのプランにご予約いただくと『みっつの特典付き』ですっ。 @旅の記念フォト...
ホワイトデー限定プラン『みっつの特典付き』ですっ。 @旅の記念フォト A節目を祝う人生に乾杯の日本酒又は梅酒をプレゼント! Bホワイトデー限定デザートも出ます♪ こちらは親方只今思案中だそうです。 ...
おかげさまで益子舘20周年記念の20のイベントもいよいよ19回目のイベントになりました。 2010年12月24日、一日限定で温泉でクリスマスイヴを開催いたします。 里山の温泉で体をぽっかぽかに! シャインズの演奏や...
益子舘20周年記念オリジナル商品の「ましこ君サブレ」が新登場です。 まわりがサックリ、中身はしっとりのホワイトチョコ入りで、今までには無い食感でついつい後を引くおいしさです! 旅のお土産に、お薦...
ゴールデンウィークから、 接待さんの朝の制服が新しくなりました(^^♪ 感想を聞いてみると、「色合いが菜の花みたいだぁ★」と 照れくさそうに一言頂きました(^v^) ちなみに、女将が制服のデザインを致...
4月9日(金曜日)から、新プランを 立ち上げる事になりました(^v^) 『陶芸体験ナイトツアー』と『館内陶芸体験』の二つのプランです!! どんなプランかと言うと、夜の時間帯でも、ホテルで、 先生のアト...
今月からお料理が春の新メニューに変わり、 お客様にご好評いただいております(^^♪ 春の里山をイメージに、 山菜を中心にまとめたメニューになっております(*^_^*) 私的には、とっても珍しい土筆佃煮(つくしつ...
もうすぐ里山の春がやってまいります。新メニューには春の山菜がふんだんに使われている献立になっています。4月1日からのプランにご用意させていただいておりますので是非一度、ご堪能くださいませ。