宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > アパホテル〈淀屋橋駅前〉のブログ詳細

宿番号:314196

【大浴殿・サウナ完備】地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩2分

大阪メトロ「淀屋橋」11番出口徒歩2分・「北浜」6番出口徒歩5分・京阪電鉄「淀屋橋」17番出口徒歩5分

アパホテル〈淀屋橋駅前〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 言うの忘れてましたけど

    更新 : 2009/3/15 14:00

    どうも、僕です。

    先日、と言っても丁度1ヶ月前になりますが研修旅行に行って参りました。
    研修旅行と言っても僕は大阪を巡る班だったので思いっきり近場でしたが。

    何を隠そう「バスに乗ったらお腹がグルグル言う症候群」の僕は2日間の旅行中ずっと次のトイレ休憩の時間が気になり大変でした。

    そんな中、唯一おなかの調子を気にしないで済んだのが

    『インスタントラーメン発明記念館』

    気になるでしょ?

    概要はこうです

    〜1958年8月25日、安藤百福(あんどうももふく)は大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小さな小屋でありふれた道具を使って日夜研究を重ね、チキンラーメンを発明しました。
    「インスタントラーメン発明記念館」はこのインスタントラーメン発祥の地である大阪府池田市で「チキンラーメン手作り体験工房」や「マイカップヌードル・ファクトリー」といった体験工房やインスタントラーメンに関するさまざまな展示を通して発明・発見の大切さを伝えています〜

    ・・・という事で、マイカップヌードル作りました。

    「スープはシーフードで、かまぼことか入れちゃって、斬新にキムチとかも入れて、あーでもないこーでもない」

    できあがったカップヌードルは専用のエアパッケージに入れてくれるのでお土産にもピッタリ♪

    ぎんぶち(めがね)は「持って帰るの面倒だな…」とか言ってその場で食べてました。。。



    皆さんから


    「僕さんがデザインしたカップヌードルが見たーい!」
    「わー!見たい見たい!」
    「てか食べたーい!」
    「あたしもー!」
    「キャー!あたしもー!」
    「画像アップしてー!」
    とかゆーリクエストが有ったり無かったりしそうですが







    まあ、無いと見越してもう食べちゃったので写真とかは無いですけどね。。。

    是非皆さんもご家族などで行ってみて、カップのデザインとか具材選びをわーきゃー言いながら
    楽しくやっちゃってください。
    当ホテルから車で小一時間ほどで行けますので♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。