宿番号:314420
スマイルホテル東京阿佐ヶ谷のお知らせ・ブログ
阿佐ヶ谷を拠点に東京観光しよう♪その18
更新 : 2016/1/4 5:14
スマイルホテル東京阿佐ヶ谷はJR阿佐ヶ谷駅に隣接しており、JR阿佐ヶ谷駅構内(高架下の通路、みどりの窓口とスターバックスコーヒーの間のダイヤ街)を通れば1〜2分!!そんな立地を生かして東京観光しちゃいましょう!!
こちらのブログをご覧頂いているお客様、どうぞ今年も宜しくお願い致します。
写真は、東京駅丸の内南口から赤レンガ駅舎を撮影したものです。
なぜ周りのビルがこんなに暗いのかといいますと、1/1に撮影したからです。
いつもは周りのビル郡が明るいので東京駅が際立たないのですが、オフィス街がお休みでしたので、今回はこんなにどっしりと、くっきりと撮影出来ました。
オフィス街のお店は軒並みお休みでしたが、東京駅地下街は大変賑わっていました。
東京駅の広さはご存知ですか?地下5階までホームがあり、広さは一説に寄ると東京ドーム3.6個分もあるそうです。ちょっとした迷宮です。その一つ八重洲地下街の売り場面積は都内最大、国内でも大阪の[クリスタ長堀]に次ぎ2番目です。
お店も大変ユニークで、1杯100円ほどで試飲できるシングルモルト専門店、南インド専門のカレー店、創業430年のお香専門店・・・などなど。
八重洲地下街の周りには、作りたてのお菓子が食べられる【東京おかしランド】、東京を代表する有名ラーメン店が集結した【東京ラーメンストリート】、黒い塀に囲まれたシックな空間にお店が集まる【黒塀横丁】、テレビやアニメにちなんだキャラクターグッズが揃う【東京キャラクターストリート】などたくさんの商店街が広がっています。
隅から隅まで歩いてみたかったのですが、半日で全部見るのは厳しそうです。
インフォメーションの方に伺ったところ、現在構内の改築改装に加え、お店も増えているとのこと。
東京にお越しの際は、東京の「今」を味わえるこの駅をぜひお楽しみいただきたいと思います。