宿・ホテル予約 > 東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 池袋 > ホテルベルクラシック東京のブログ詳細

宿番号:314433

【口コミ総合4.7★】心からのおもてなしを皆様に♪

ハイクラス

【池袋の隣】JR山手線大塚駅南口(改札出て右)を出てさらに右へお進み頂くと約1分で右手にホテルがあります

ホテルベルクラシック東京のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    6月22日は、東京スカイツリー 開業 6 周年 ☆彡

    更新 : 2018/5/23 5:53

    今日 6月22日は、東京を代表する観光スポット 
    自立式電波塔として世界一の高さを誇る 東京スカイツリーの開業記念日

    ☆彡 東京スカイツリー 開業 6周年 おめでとうございます ☆彡 

    ちなみに、JR大塚駅からホテルベルクラシック東京への道からも
    天気が良い日には東京スカイツリーが見えるのをご存知ですか?!
    さすがに上部のみですが 。。。

    大塚駅南口から、ホテルベルクラシック東京へ向かう際は、東京スカイ
    ツリーを背にするかたちなので、気付かないと思いますが
    逆にホテルから大塚駅に向かう際は、正面に東京スカイツリーが登場する
    事があります。

    もう一つちなみに、大塚駅からホテルへ向かう際、緩やかな上り坂を
    上りながら、直線道の先を見ると、坂の先に見える白い巨塔 !!

    この白い巨塔 池袋を歩いていると、その高さから結構いろいろな
    場所から見る事が出来ます。

    この白い巨塔の正体は、池袋にある豊島清掃工場の煙突で
    その高さは210 m ☆彡 
    焼却炉の煙突の高さでは、世界一なのだそうです。

    と、いう事は、JR大塚駅からホテルベルクラシック東京を通り空蝉橋
    ( うつせみばし ) へ向かう、何のへんてつもないもない道ですが
    道の両側に世界一がそびえている、スゴイ道 !! と勝手に思っています。

    話を少し戻しまして、先ほど登場しました空蝉橋 ( うつせみばし ) 
    この橋の下には、川の如く JRが走っていますが
    この橋から見る 東京スカイツリーは、おススメのフォトスポットです !!
    今流行りの言い方をすれば、インスタ映えするスポットです !!

    インスタ映え と書いた後、何か書き覚えがして、前のブログを見直したら
    大塚のおススメ桜スポットの所で、空蝉橋の事も巨大煙突の事も紹介して
    いました 。。。が、気にせず、このままでいきましょう。

    超私的、大塚で一番 東京スカイツリーが絵になるスポット !!

    ホテルベルクラシック東京へ泊まって、少し早く起きた日の朝は、
    空蝉橋や天祖神社など、ホテル周辺を散歩してみませんか !!
    ( 天候などの諸条件で東京スカイツリーが姿を見せない場合があります )
    ( 空気が澄んだ快晴の日の朝や夕方などが特におススメ ♪ )

    遠くから見てたら、行きたくなった !! という方は、
    JR大塚駅からは、秋葉原と浅草橋で乗り換えて、東京スカイツリーのある
    押上 ( おしあげ )駅まで約40分で到着です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。