宿番号:314524
白樺湖ホテル パイプのけむりのお知らせ・ブログ
スキー発祥100周年
更新 : 2011/1/26 16:18
今年は「スキー発祥100周年」です。
今回は、そんな「日本のスキーの発祥」について紹介します。
1911年(明治44年)。
オーストリア=ハンガリー帝国の軍人、レルヒ大佐により
日本にスキー技術が伝わりました。
伝来当時は「陸軍の雪中行軍」のため、スキーの指導を受けました。
時は流れて、2011年。
スキーはウインタースポーツの1つとして、皆さんに愛されています。
スキーの魅力や楽しさを、冬の白樺湖や車山で体感していただけたら
幸いです。皆様のお越しをお待ちしております。
担当:土橋
【参考サイト】 日本スキー発祥100周年委員会
http://ski100.jp/history/timetable/
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
20