宿番号:314586
軽井沢ホテル ロンギングハウスのお知らせ・ブログ
あさイチで紹介していたお茶パワー ♪
更新 : 2012/5/29 19:00
今朝のあさイチで、お茶パワーを紹介していました
ちゃんとは見ていなかったのですが、
カテキンのパワーという言葉に反応して途中から見ました!
確か101歳?のとっても元気そうなおばあちゃんの日常習慣の中に、
カテキンのパワーを効果的に取り入れていることが解ったのだと・・・
そして、その日常習慣というのがお茶を入れた湯のみを回しながら飲み、
沈殿しているものを残さないということでした
お茶に含まれる「カテキン」には
ガンの抑制効果や血中コレステロールを下げる効果などが
期待されているのだそうで、その効果を上げるスゴ技としてご紹介したのが
「湯飲みの底にたまったお茶っ葉も全て飲む」というものですと・・・
カテキンの効果について詳しい九州大学大学院農学研究院
立花宏文教授によると、お茶っ葉に多く含まれる
ビタミンAを摂取すると、「カテキン受容体」といういわば
カテキンのセンサーが増えるといいます。
その結果、同じ量のカテキンを摂取すると、
より効率的にその効果を得られることが
できるというのですと・・・
思わず写真のお茶が頭に浮かびました♪
〜農薬を使用していない有機栽培茶〜
茶葉をこのまま 粉にし茶った ¥620
5/22放送の、『世界一受けたい授業』でも・・・
お茶がらにはベータカロテンが70%も残っており、
ニンジンの2.4倍のベータカロテン、
ほうれん草の25倍のビタミンEが含まれ、
捨てるのはもったいないので6gのお茶がらを
料理にして食べると良い
と紹介されたみたいです
また煎茶には、 亜鉛・ビタミンA・ビタミンEが豊富、
特にビタミンCが多く含まれ、シミなどの原因となる
メラニンを抑えたり、コラーゲンを作り出す美肌効果があるとも
いわれていますので、お茶をまるごと全部美味しくいただくって、
すごく良さそうですよね♪
思わず私もこれから、毎日飲もうと思いました(^^)
そしてこの、『茶葉をそのまま 粉にし茶った』は、
宮崎県の日南海岸から ず〜っと山手側
北郷町の標高400m近い高台にある、水のきれいな場所に位置する茶畑で
無農薬で育てられている、安全でおいしいお茶です
『茶葉をそのまま 粉にし茶った』は軽井沢ロンギングハウスの敷地内にある
『生活の木 Partner Shop軽井沢店』で取り扱っております
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン