宿・ホテル予約 > 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 軽井沢 > 軽井沢ホテル ロンギングハウスのブログ詳細

宿番号:314586

24年春サウナ付き客室OPEN!貸切露天が今だけ無料♪駅まで送迎あり

ハイクラス

軽井沢駅・プリンスアウトレット・旧軽井沢銀座・星野エリアより車で5分。碓氷軽井沢ICより車で15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

軽井沢ホテル ロンギングハウスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    卵・砂糖・添加物不使用の オーサワ・豆乳マヨ ♪

    更新 : 2013/4/13 18:40

    マヨネーズやマーガリン・ショートニング等に含まれる
    『トランス脂肪酸』が健康に悪い影響を与えることを知っていますか?


    トランス脂肪酸とは・・・

    常温で液体である油脂(例えば植物性油脂)を固形化するために、
    油脂を加工する時に水素添加を行うことがありますが、
    その水素添加により出来るのがこの「トランス脂肪酸」なのだそうです!


    そしてトランス脂肪酸」の健康への影響とは・・

    『トランス脂肪酸』を含んだ食べ物を食べるとどうなりやすいかと言うと、
    動脈硬化、心臓疾患、認知症、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、
    気管支炎、糖尿病、ガン、不妊、子供の発達障害などに影響があるそうです


    海外では、このトランス脂肪酸に対して色々な対応がなされているのですが、
    日本では海外に比べて摂取量が少ないからということで、
    これといった対応はないのだとか・・・


    健康のために良くない食品はできるだけ摂りたくないですよね〜


    でもそのためには、自分で見極めて
    選択するということをしないとダメなのですよね


    そこでオススメなのが、写真のオーサワの豆乳マヨ!

    卵・砂糖・添加物不使用のマヨネーズ風調味料

    ■圧搾法菜種油・有機白味噌使用
    ■ほんのり卵色
    ■上ぶたを開けると細口に、回して開けると星型になる「ダブルキャップ」
    ■コレステロールゼロ
    ■コクがあり、舌触り滑らか
    使用方法  マヨネーズやドレッシングと同様野菜、サラダにかけて。
    また調味料やソースとしてご使用ください。


    開封前賞味期間  常温で6ヶ月
    原材料   菜種油、豆乳・りんご酢(国内産)、
    有機白味噌、食塩(海の精)、 メープルシュガー(カナダ産)
    マスタード(カナダ産他)、白こしょう(インドネシア産)


    オーサワの豆乳マヨは、ロンギングハウスの敷地内にある
    『生活の木 Partner Shop軽井沢店』で取り扱っております!

    他にも、αリノレン酸(オメガ3)が身体のために良いとされている
    フラックスオイル(亜麻仁油)やヘンプオイル(麻の実油)なども
    取り扱っておりますので、興味がある方は是非いらしてみてくださいね♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる