宿番号:314622
三種の無料貸切風呂と手作り会席料理の湯宿 市川別館 晴観荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
ハンモックの起源説明します。 発祥の地はメキシコやコロンビアなど高温多湿の南米 ハンモックの発祥の地は南米のメキシコやコロンビア(諸説あります)と言われており、南米の高温多湿の気候の中、就寝する際...
晴観荘のしもくれんが咲き始めました! 木蓮は昔から楽しまれていたようです。歴史があるんですね! シモクレンの花言葉は以下の通りです: 自然への愛:春に咲く大きな紫色の花が自然を謳歌している姿から来...
群馬の地酒を代表する3種類のお酒をご用意しております。 その名は【赤城山・船尾滝・谷川岳】です。 晴観荘内の売店で販売しています。 また、宿泊プランの”【美味会席とおいしい地酒★マリアージュ】和食...
更新 : 2025/4/17 17:15
皆さんの近所の桜はもう散ってしまいましたか?それともこれから咲きますか? 伊香保の桜は今が満開です。 そして、晴観荘の桜は今、6分咲きくらいです。 今年は3月ごろ寒かったせいかチョット咲くのが遅かった...
しっぽはフック状になっているので、輪ゴムやマスキングテープなどの小物をかけることができます。 玄関で鍵をかけたり、キッチンで輪ゴムをかけたり、使い方いろいろ! 種類は10種類:@すわる,Aまつ,B...
群馬県にある伊香保温泉のPRをするために「伊香保温泉観光宣伝隊長」として頑張っています! 「つよい意志」と「だんけつ力」をモットーにいつも笑顔でみんなを元気にします!! 好きな場所は…「かじかばし」と...
竹久夢二と伊香保のつながり 伊香保の少女からの手紙 夢二がはじめて伊香保を知ったのは、明治44年、この地に住む少女、加藤ミドリさん(当時12歳)から届いた手紙によります。 当時、夢二は新進気鋭の挿絵画家で...
チェックインして、お湯に浸かって、夕食事の前後にDVDソフトで映画鑑賞はどうですか? ソフトも色々取り揃えています。 〜〜〜アドベンチャーもの〜〜〜 ランボー,ディープインパクト,ポセイドン・アドベン...
スーパーファミコンは、任天堂より日本・中華民国(台湾)・香港などで発売された家庭用ゲーム機で略称はSFC、スーファミなどとよばれていました。 日本発売は1990年11月21日、生産終了は2003年9月。 その年代...
2021年2月に筑井孝子先生が晴観荘の壁に【幅7m.高さ1m40cm】の壁画を描いて頂きました。 群馬県の各地の名所や物産などを設備名称と共に可愛らしい!絵と文字!で表現しています 晴観荘にお泊りのお...
皆さんをタイムスリップさせ、約半世紀前に誘います。 あの頃はスマホやMD、CD、ウォークマンもない世界でした チューナーでエアーチェックするかまたはレコードでカセットテープの録音するくらいしか音楽を入手す...
更新 : 2025/2/19 17:05
◆温泉といえば、やはり卓球ですよね◆ 市川別館晴観荘のレトロな雰囲気の中で無料の温泉卓球をどうぞ!! 〜〜〜温泉卓球はスリッパで行っていましたがもちろんラケットを用意していますよ〜〜〜 ▲チェッ...
伊香保は積雪があるとノーマルタイヤでは 確実上がってこれません! 稀に頑張って来られる方もいらっしゃいますが… 危険なのでおやめください…(;´∀`) せっかくのご旅行を楽しんでいただきたいです。 お電...
更新 : 2024/11/24 16:37
更新 : 2024/11/23 13:45
更新 : 2024/11/22 13:01
更新 : 2024/11/13 18:13
!!お待たせ致しました。!! 今年は例年より10日位遅くなりましたが晴観荘の庭も紅葉が見ごろとなりました。 モミジも色づき始めたので、ライトアップも開始しました。 【河鹿橋】に負けないモミジとなりますで...
更新 : 2024/7/13 14:15
昨年、「群馬県立農業大学校」と「渋川広域農業活性化推進協議会」合同の【鉢植えコンニャク】のコンニャクを保管したものを今年の春に鉢植えしました。 そのコンニャクが葉が出てきました。 実は鉢植えしたのは8...
更新 : 2024/7/13 14:13
昨年の伊香保商工会主催浅草ほおずきが実を付けました。 今年のほおずきはほとんど赤くなりましたが昨年晴観荘の庭へ移植したほおずきはまだ赤くなりません。 さすがに伊香保は温度が低いのでしょうか??? 早く...
更新 : 2024/7/13 14:11
10年前位から晴観荘玄関前にユリが自生しました 種が飛んできたのか、鳥が運んできたのか、はたまた小動物のフンから芽生えたのか??? 昨年は花が5個くらいだったのが今年は何と15個の蕾を確認しました。 来...
更新 : 2024/6/14 11:32
水天宮の神樹 代々、この地で子宝の守護木と言われてきた巨木です。 古くからこのちを潤す湧水「水天宮の名水」(敷地内で湧出)で手を清め、その手を つなぎ合わせてこの木を囲むと子が授かる言う神秘な言い伝え...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/3 15:50
更新 : 2024/4/25 18:40
夏の思い出にいかがでしょうか? グリーン牧場でひつじの散歩やシーップドックショーはいかがでしょうか? レトロな射的、どの商品を狙おうかな? 駄菓子詰め放題はいかがでしょうか。(有料のお子様のみ) 家族...
更新 : 2024/4/25 18:38
夏休みは子供だけのものではないですよね!! 温泉に来て風呂上りにまずはビールで乾杯‼ 涼風テラスで今年新調したテラスの椅子でどうぞ♪ そのあとは、ほろ酔い気分で射的はいかがでしょうか? これが大...
更新 : 2024/4/14 16:43
最近は温かい日が続きますよのね★その温かさでとうとう伊香保温泉 市川別館晴観荘敷地内でも桜が咲きました。★もうすぐ、チューリップも咲き始めるでしょう。待ちどうしいですね☆是非とも当館へ見に来てください
更新 : 2024/2/9 19:40
この時期は、産地で美味しいいちごをたっぷり食べたくなりますよね。 どうぞ、たっぷりとご堪能くださいませ。 ちなみにおいしいいちごの選び方・食べ方・豆知識も記載しますので参考にどうぞ!! 【おいしいい...
自然あふれる晴観荘の敷地内に「ミニさんぽみち」があります。 ヤマツツジ、モミジ、ケヤキなどに囲まれてマイナスイオンもたっぷり。 朝食の前に、朝の散歩はいかがでしょうか? そして、さんぽみちの途中には...
更新 : 2023/5/27 17:23
当館の昭和レトロルームでは少しでもレトロになるように お部屋のお茶菓子をレトロっぽい、ちょっと懐かしいお菓子でご用意させて頂いております。 他にも黒電話なども設置しております!現役です☆(内線のみ) レ...